なんだか、またご無沙汰になってしまった。 やっぱり昔から、日記なるものを書き続けた試しがない私には 日々の更新が難しい。
湯船の中で『今日は、こういう事を書こうかな』なんて考えてるのに 実際は、夫が帰宅してしまって書けなかったりすることが多い。 そう言えば、家計簿も続いたことなかったな。 私って典型的な3日坊主女。 あっ、だからダイエットもダメなんだ・・・。 (激しく反省(^_^.))
でも、こんな私がほとんど毎日、 彼にはメールかいてるんだから、すごいよね! (「ほとんど」という所が曖昧だけど・・・(^^ゞ)
思い込んだら結構一途なんだけど。 彼への想いも、もう2年半。 きっとまだもう少し(?)続く思う。
夫との交際期間は、なんと7年。 『長すぎた春』ていうやつになりそうでした。 『22歳の別れ』という歌の通りになりそうでした。 ↑ 古すぎ??? あ、そこの若い人、知らないなんて言わないでね(ーー;)
私がMY登録している作家さんの中で 「きっと同年齢頃ね」って踏んでた方が なんと最近31歳になったと日記に告白されてました。 (私信:おめでとうございます!) え?そうなんだ・・・。 と、ちょっとショックでした。 (勝手な思い込みのくせに)
かと思えば、反対に若い人の日記だと思ってた方が 全く同年齢だったり。 (これまた、勝手な思い込みですが)
でもね、20代の方の日記も読んでるし 30代の方の日記も読んでるし 40代の方の日記も読んでるけど みんな同じだな〜って感じてます。 『恋心』や『悩み』や『焦燥感』などなど。 年齢関係なく、うなずける感情ばかり。 読んでるだけでも、気持ちが満腹になる。 自分の感情を代弁してくれてる〜って思うこと多いから。
話し変わって、私と彼は・・・というと。 とりあえず順調です。
メールや電話でのやりとりで日々過ごしてる。 今週あたりに次のデートを決める予定。 月一デートに慣れつつある、この頃です。 きっと仕事の多忙さが寂しさを忘れさせてくれてるんだと思う。 どうしても、時間があると彼のこと考えちゃうから。
でもね、体的には今週会いたいな。 アレが始まる前だから。
女性ってそうなのかな? いやいや、排卵日が一番って人もいるのかな?
けれど、Hも、もちろん好きだけど 純粋に彼の事が好きだから、側に居る時間があるだけで嬉しい。 彼にとって、特別な存在である事が嬉しい。 彼と私の人生がクロスして こうして2人の思い出を作れる事が嬉しい。
苦しい事も多いけど、もうすっかり私の生活の一部になってる彼。 彼のいない生活は、考えられなくなってる。
「もう身内だよね」 って、お互いのことを思ってる私達。 世間から見れば『赤の他人』にすぎないのに。 このギャップは広がる一方。
矛盾な生活してます。
追伸:おっ!私と同じHNが『のの』という方が新着ランキング欄の この日記の下に居るぞ〜!!! 驚きヽ(^o^)丿
|