.◆◆ガラスの森+追記
|
行ってきました。 母の車でばびゅんと。(ばびゅん?
道が違ったり、楽しかったです 母はスピッツにはまったようです 風景が美しかったので、旅行の中日みたいな気分になりました 超死ぬほど暑くなくてよかった そして携帯を家に忘れたので風景とか撮れなかったしつな更新出来なかった かなしい。しかし携帯のない一日はなかなかそれはそれでよかった。
叩き起こされて顔洗って水とか飲んで着替えて出発。 石川?のSAで天むすを食す。天むす初めて。 凄く美味しかった…!今まで食べた中で一番美味しいおにぎりだった。 私おにぎり類って苦手で今まで避けてきたんだけど、あれは美味しかった。 途中寝たり怒られたりしながら向かうも中央高速と東名高速を誤っている事が発覚。母しっかりしてくれ! バイパス?をうんたらかんたらーで私にはさっぱりでしたが妹が解決し母が従っていました。妹がどんどん便利な子になって行く 素敵な美術館(?)でした。日傘が本当においてあったので活用しようと思ったんですが、よく考えたら私は朝髪型が適当すぎたのでとりあえず帽子を被ったのでした。しかも曇りだしな。 中のカフェラティー…?なんとかでご飯食べたんですが(生ハムとケーキ)美味しかったです。 シフォンケーキやばいの。ふわふわ。 あと生歌ーとかも聴けました。あれイタ語かなぁ 歌のあとグラッツェ!とか言ってたからそうかなーとか。 お紅茶がちょっと少なかったけど気にしないゆ きらきらの木が素敵でした あと、お高いお土産やさんに母と妹が近寄らないようにしていたのが不可解だったのでずんずん近寄った。 そりゃ倒したらーとかは怖いけどだって一万以上のコップなんて買うわけないしだったら生でみる機会なんてないじゃん?さすがに怖いのであまり触りませんでしたが、ああでも触ったな 展示の部屋で、普通に写真撮ってる人が多くて気になりましたよ…屋外で撮るのは、まぁそれもあまり良くない印象はあるけど許せるかなっては思うんですが 暗い室内で取るとフラッシュがウザくて見難いんだよ…! つうかね、展示物撮るってどうなのー良くないって! あれ部屋暗くしてあるのって光から守るためじゃないの!? とにかくそんなんでした。 ぐだぐだみてぐだぐだかえって。 お夕飯はピエトロ。 あの店は夕飯時に行くとなんだか良い事ないですね。何が悪いのかなー 凍頂烏龍を頼んで見ましたが濃くなるとあのお茶はしんどいですね。 前お昼に行ったときは良いお店だったんですが。 まぁ、色々なのでしょう。
素敵なガラスの森さんはこちら。
どこもさんとぼーださんは「られまくっちゃ」とか「かぜがなおりかけた」とか大変みたいですね? られまくっちゃとかぜがなおりかけたを使う機会が殆どない私はえーゆーっ子。 あと版権お題さんが歪みの国のアリスで気になる。 歪アリ超やりたいです。ゆがありのためにも私は携帯を変えるべきか…!
そして追記でごめんなさい シュラの方まで…!
2006年08月11日(金)◆◆
|
|
enpitu skin:[e;skn]
|