Daily Notes

2007年09月18日(火) えヴぁ。

敬老の日にヱヴァを見たですよ。いや〜、なんつかもう、懐かしくて走馬灯でした。あらー。
TVで見ていた頃はまだ東京にいたんだ私。前の劇場版からもう10年もたってるってそんなあ!でも確かにあのとき、映画を見終わって帰りの電車を待っる間にCDプレイヤーだったかMDプレイヤーだったか定かじゃないけどずっとカミっこの「♪きーみでなけーりゃーきーみでなきゃだめさー♪」てのを聴いてた覚えがあるので……な、懐かしすぎて鼻血が出そう!(生まれてこのかた鼻血を出したことがないので、どういったときに出るものなのかよくわからない)
てなわけで、エヴァというとパブロフ的にカミっこの(健たたの若干痛い)うたが一緒に思い出されるのでした。別にイメージとかじゃなくてね。
そうだよなーそりゃ昔だわ。
何故今また?って思ったけど、見てみたらやっぱり案外面白かったりしてな。ヲタク魂がゆっさゆっさしました。ゆっさゆっさ。
今回のはほとんどTV版と変わらないらしく?この次くらいからちょっと展開変わるみたいだけど、あの予告がまた、「すぐ来週にでもやってくれそうな」予告で参った。一年も待つのぉぉっ?!鬼め。だったらしっかりサービスしてもらわんと。あ、もちろんあのフレーズにも涙が出そうなくらい思ひ出ぽろぽろです。そりゃ皆さん、エンドロール終わるまで誰も立たないわけだよ。
そんなわけで、主要な人物がまだ出揃っていないのだけど、私的にはこれでいいような気がしないでもな……(撲殺。
い、いや、やっぱり、綾波だけじゃ物足りないんだろうし(ごめんわたしはけっこう物足りてるんだー変態かしらー)、キモい人(絞殺)がいてくれなきゃつまんないし!最後にあんな出方されたから顔がにやけた怪しい人全開で映画館出るはめになってしまったじゃないか。キモ…いやいや、ひどいよ!カヲルくん!!
シンちゃんあんなだから、キモい人(くどい)にひかれちゃうのかなぁ。って今回はそのへんどうなるんだろう。
別にネタバレを気にしてそうしているわけじゃないんだけど、どーでもいい感想ばっかりで役立たずですが、えーと、10年もたっちゃって今ではすっかりミサトさんが自分より年下なのがちょっとショックでした。
も、もしかして、リツコさんも?
怖くてキャラ設定とか知りたくないです。
親父も相変わらずで、これまたパブロフで、どうもその、ネルフマーク柄の浴衣とか着てるイメージがね……ってそれどんな本の見すぎなんだ俺。


一緒に見に行った友人は、当然の如く10年前にも一緒に行った相手なのだった。持つべきものはヲタク友達。もちろん見終わってからさんざん語ってしまったさね。腐ってもヲタク。てか、腐ってるし元々。えへへ。


久々にジャンルに相応しい日記を書いたつもりだけどまだまだ全然生ぬるいのな!
修行が足りないです。出直します。

最後に、宇多田さんのほうがよっぽどヲタクで参りました。私って意外とまともなんじゃーん(どの口が。


 < BACK  INDEX  GO>


ヒロタ [MAIL]