Daily Notes

2007年12月03日(月) リースレッスン参加報告

昨日の日曜日、東京・白金台まではるばる行って参りました。
日帰りだったけど、レッスンはとても楽しくて行ってよかったですホント!

東京、すごく暖かかった。コートを脱いで手に持って歩いてる人も多かったです。私は、前日にやっぱり日帰りで東京へ行ってた母が「天気が良くてかなり暑い」と言ってたので、薄手のジャケットにして正解でした。朝出発するとき(帰ってきたときも)新潟は雨で、同じ国とは思えないほど寒かったのよ……いやでも、お天気良くて助かりました。
午前10時頃に東京へ着いて、新しくなった大丸に寄ったり、有楽町でデパート巡りをしたりして、お昼から白金台へ向かいました。白金台って三田線なんだー。すぐ隣が目黒駅だということに気付かなくて、有楽町からすごい面倒なことをして地下鉄で行ってしまいました。バカだ。帰りはちゃんと学習して目黒へ出て山手線に乗りました。
白金台に着いてからは、ちゃんと事前に地図を送っていただいてたのですぐに一会さんのオフィスまで辿り着きました。
今回のレッスンは、生徒さんは6人でした。今回は私が一番遠かったようです☆(でも、大坂や長野からいらっしゃる方もあるそうですよ!)
レッスンといっても、一会の岩橋先生とスタッフの方が手取り足取り教えてくださって、終始和やかな雰囲気でした。初心者な上、超不器用な私なので心配でしたが、リースにモミの木をわさわさ巻いていくのも、いろんな飾りを付けていくのも、もう夢中でやっておりました。
いやしかし、皆さんセンスがよろしい……出来上がりを見てみると、私が一番子供っぽいリースになってました。あああ。
実ものを沢山使ったので、岩橋先生やスタッフさんに「つぶつぶリース☆ですね!」と名付けられました(笑。
多分、一番下手っぴだったと思うんですが、先生に、「お花、習ってらっしゃるんでしたっけ?」と聞かれていいえと答えると、「実の使い方が上手ですねー」と仰ってくれてすごい恐縮。ああ、もっとセンスを磨きたいですよ!地元でもどこか通いたいなぁ。
約2時間半でリースは出来上がり、今度はブーケのレッスンにもぜひ参加させて下さい!と宣言して白金台を後にしました。
本当に楽しかったー!
帰り、大きな袋に大きなリースを入れて持って歩く私は、軽く注目されてました(笑。

ちなみに、どんなリースになったかは、こちらで。写真日記再開、ということにしようかと思ってるんですが、ごめんなさい、サイトのほうはまだほったらかしです……。
かなりわさわさしたリースです。ナチュラルな感じを目指したかったのですが、ついつい飾りすぎて(真っ赤なリボンとかしちゃうし…)やや台無しな感が。ダメねー。
母には、「ずいぶんとまぁてんこ盛りなリースだこと」と笑われました。


それにしても白金台って素敵な場所だなぁ。しろがねーぜですよ。
日が良かったのか、あちこちで結婚式にお呼ばれされてる風な方をお見かけいたしました。実際、貸切でウェディングパーティーをやっている素敵なレストランも何軒かありました。
八芳園も近くにあるんですよね。きっと一会さんのブーケや装花で結婚式を挙げられる方もいらっしゃると思います。いいなぁ!


憧れの一会さんでのレッスン、嬉しすぎて先生とあんまり喋れませんでした。絶対、また行こう。


 < BACK  INDEX  GO>


ヒロタ [MAIL]