8/2 東京スカパラダイスオーケストラ@那須野が原ハーモニーホール

2006年08月02日(水)
久々日記。
かなり間があいちゃいました(汗)

7/29〜31と、富士登山の旅に出てきました。
フジロックと同じ日程だけど、あれは苗場。
私はほんとの富士に行ってしまいました。

みんな、知ってる?
富士山ってね………





でかい。




いや、マジで。

中央道を通ってる時に、ただ一つだけどっかりとその存在感を見せつける山があって。「……。ね、まさかあれ富士山?」と思わず信じられないという口調で言ってしまう山。
それが富士山。
明らかに周りの山々とは違うんです。
ふもとに住んでる方にとっては「何を今さら」と言われるようなこと言ってますが、ホントに。新幹線から見る富士山なんて、遠過ぎてその大きさにため息を漏らすことなんてないでしょ?
間近で見ると(と言っても近付き過ぎると近過ぎて見えないけど)その偉大さにただただ平伏すのみです(大げさ?)

で、登ったわけですが(軽く)
さすが日本一を誇るだけあります。
えんえんと続く上り坂。
砂利道だったり、岩場だったり。
とにかく登る。登る。登る。
8合目後半〜山頂までは、ちょっと進んだだけで動悸・息切れ。
酸素の大切さを思い知ったよ。

かなりゆっくりですが、約8時間歩き続けて頂上までいけました!
あの達成感はすごかったなあ…一瞬だったけど。。

そして約4時間かけて下山。ただただ下る下る下る。
これがまた、足に負担をかける下山道なのでキツかった……!

日本一の山をなめちゃいけませんでした。
もう、二度と登るものか。(笑)


そして翌日は念願の富士急へ〜!(以前行こうとしてくれてた方ごめんなさい)
日本一の高さを誇る『フジヤマ』
日本一の速さを誇る『ドドンパ』
に乗れたので、2日間で3つの『日本一』を制覇しちゃいました。
最新アトラクションの「ええじゃないか」は気分が悪くなること確実なので、今回はパス!

濃い3日間でしたが、夏の始まりにはとてもいい3日間だったんじゃないでしょうか。も、二度とないこんなの。味わいたくもない。(笑)



そして本題(前置き長い)
行ってきました 8/2 東京スカパラダイスオーケストラ@那須野が原ハーモニーホール。

なんと2列目!!
メンバーが近いよ〜〜〜!
スカっと踊ってきました。
楽しいなあやっぱり。
あっという間の2時間でした。

(本題短い)

―覚書――――――――――――――――――――――――――――――
7/20 NANO-MUGEN



・・・→BBS