| 8/13 SUMMER SONIC06@東京 | |
| 2006年08月16日(水) | |
| 行ってきました 8/13 SUMMER SONIC06@東京。 前日は夕立ちとかありましたが、この日は快晴! 観たいものも観れたし、会うべき人達にも会えたし、いい感じでした。 偶然会うってシチュエーションが2度あったのもすごいけど、会おうと思ってた人がみんなそろって同じLブロックだったってのもミラクルだったかもね。 ではさくっと感想を〜。 10YEARS(MARINE) 初観初聴。力強いサウンドでした。 ボーカルがなんであんなに「汚れ」てるのかと思ったら、左手が真っ黒でした。ペンキ?墨汁? ELLEGARDEN(MARINE) どうやら、千葉出身アーティストはエルレが初出演らしいです。 「SPACE SONIC」からスタート。 「こっから10分くらいのとこに住んでた」んだって、細美さん。当時(?)作った曲を、ということで「Middle Of Nowhere」を。大きなステージで聴くこの曲はなんだか感慨深いものがありました。 BOOM BOOM SATELLITES(MOUNTAIN) 初生ブンブン、エルレを観終わってから来たので途中から。 かっこいいです。今度はもうちょっと前のほうで、1時間くらい聴いてトリップしたい。 ANDREW W.K(SONIC) 自称「お祭り男」らしい。初っ端から客席(?)から登場して唄ってました。爆音!って思った。曲は普通に好きだから、もっとちゃんと観たかったな。後ろ髪を引かれながら、ARCTICを観に退出。 ARCTIC MONKEYS(MOUNTAIN) 盛り上がらないわけがない雰囲気で、楽しかったです。 CD通り!って感じ(笑) MUSE(MARINE) 私的メインその1。 MUSEを生で観るなんて、なんだか変な感じ。 この壮大な音楽を生で聴けるなんて、と静かに感動の嵐でした。 LINKIN PARK(MARINE) 私的メインその2。 やっぱり良い。LINKINの音の中に埋もれていたい〜。 「モスラ〜ヤ モスラ〜♪」の音楽で登場してました。 途中「誰か英語喋れる人いる?」とお客に英語で問いかけてて、挙手したらしい若い男性をステージに引っ張り上げて通訳しろと言っていたっぽい。でもその男性、舞い上がってるせいか実はそんなにアレなのか、あんまり分かってなかったっぽい(笑)結局一言「新曲やっちゃうって!」とマイクで通訳して、ステージを去る。その新曲をやってくれたり、1stからも2ndからもやってくれたりで本編終了。 アンコールではピアノアレンジの「Pushing Me Away」「Breaking The Habit」を織り交ぜたりと、うわあ〜ん!な演出とか。 行って良かった。生で見れて良かった。素敵でした。 各ステージの出入り口の作りとか、飲食ブースの座席の数とか、色々言いたいこともあるけど観たライブ自体は文句なしでした。 メインステージってさ、マリンスタジアムじゃなきゃダメなのかな。 反対側のメッセホール2〜3ホールぶち抜きじゃやっぱダメなのかな。 少しくらいは「野外」感を出してなきゃいけないのかしら夏フェス。 都市型フェスってうたってるんだから、ホールフェスでもいいと思う。 つまりは、移動に時間をかけたくない…(笑) |
|
7/20 NANO-MUGEN |
|
| |