
週末は
ふらふらっとツーリング
Presented by さと.T
よろしければ、押してくださいな。
|
 |
2005年04月01日(金) ■ |
 |
4月ですねぇ。 |
 |
今日から4月でございます。いわゆるエイプリルフールであったり、新年度、新学期であったりするのですが、バイク乗りとしては、やはりコレなんですかね。
高速道路二人乗り解禁 今まで出来てそうで出来てなかった※、高速道路での二人乗り、タンデム走行が今日から可能に。とは言え現実には、首都高速の一部で二人乗り禁止の箇所があるのですが、それ以外の高速道路は二人乗りでどこへでも行ける訳です。一応、阪神高速も二人乗りOKですよ。めっさ混むけど。
もうちょっと暖かくなったら、二人乗りライダーがサービスエリアとかでも目に付くようになるのでしょうね。
もちろん、嬉しい反面、心配事も。二人乗りができるのは、運転者が二十歳以上で、免許取得から3年が経過している必要があるのですが、高速の入り口ではそんな物を確認する手段なんてありませんし、その条件を満たさない人間が、万が一事故なんておこした日には、保険会社もまともに保証などをしてくれない危険性も。 何より、高速道路でライダーが事故に遭うと言うことは、下道で事故に遭うよりも死に至る確率が高い訳で、そういう意味では非常にリスキーなのかも。二人乗りで高速を走られる方は、くれぐれも安全運転をお願いしたい物です。
かくいうワタクシはと言いますと、相変わらず後ろに乗せるのは荷物ばかりで、人を乗せるなんてのはとてもとても……。俺の後ろに乗る方は覚悟してください。と言うか、誰か後ろに乗ってください(爆)
それでは、今宵はこの辺で。
※日本二輪車協会の資料によると、1965年に高速道路の二人乗りが禁止された、と有りますので、それ以前は二人乗りはOKだった模様です。やっぱり当時は今以上に二輪の事故が多かったのかも知れませんね……。
|
|