kasisの日記
これまで|きのう|あした
昨日の話なんですが(苦笑)、行ってきました。
夏目友人帳の原画展と、恒例ドイツクリスマスマーケット。
夏目は心斎橋で。久々すぎるミナミです。
会場はほどよい混み具合。 展示物はカラー原稿および本編白黒原稿。 プロット(?)とか、夏目以外の原画もあり。
アナログ塗りなんだねぇとか。 あんま紙にこだわってないっぽいとか。 (紙に皺が…) コミックスの表紙の原画のトリミング、ものによっては大胆すぎるとか。 ええ、ばっさりニャンコ先生切ってましたね! いるのにね! 背景も、細かく妖が描いてあるのに、そのあたりばっさり!とか。 もったいねぇなあ。
あと手描きで塗ったものを、雑誌表紙にするにあたり、合成してるんだねとか。
面白かったです。
そのあとお茶をしてドイツクリスマスマーケットへ。 ほどよく暗くなってるしいい時間〜と思ったら、途中の人波にびっくり。 まだクリスマスには早いのに! それでも運よくあいたテーブルにありついて、ソーセージとホットワインを。 毎年白いソーセージを頼んでる気がします。 うん、いっつも来年は赤ね!って思うんだけど、ついつい白を頼んじゃうんだわ。
そして今年もホットワインのボトルを買いませんでした。 呑んでる時は「買おう☆」って思うんですが、瓶モノを持って帰る重さを思うとね、二の足がステップ踏むんだよね。
ツリーも綺麗だったですよ〜。
あとは屋台をチェックしたり。 うん、あの不気味なキャラクターのやつは売れてるんですかね。 なんか怖いんですけどね。 そして手作り飴の「○○味」と貼ってあるのが、文房具のインデックスラベルを半分に切ったものだったり。うん斬新な使い方だわ。
寒くなってきたので、締めのお茶をして解散。 また来年です。
|