kasisの日記
これまできのうあした


2014年12月14日(日) 基準

最近は郵便局さんも粗品を配っているのでびっくり。

「こ○もチャレンジ」のCDもらったけど、子供いないよ〜。

で、週末。

帰りがけに郵便局の窓口で(遅くまで開いてる)、社用の郵便を渡していました。
受け付けてくれたおじさんが、「きれいになるから」と化粧品のサンプルをくれました。

…化粧品まで!
と、ちょっとびっくり。

「ほんまに綺麗になりますか」
「なるよ!…ちょっと余計目にあげとくね」

カウンター裏においてあったらしき粗品の山からわしづかみ。
さらにまた「こどもチャレ○ジ」のCDをくれようとしたので、
「うち、必要な子供いないんで」と云ったら
「…また(粗品の)いいのがあったらとっとくね」
と云われました(笑

ま、必ずその人にあたるわけでもないんだけど。
きっと預けられた粗品の束がうざかったのだろうと推測してみたんでした。
(だって郵便業務に関係ない)


行った報告のみ。
ドイツクリスマスマーケットだ!
(1週間前だけどね)

ドイツクリスマスマーケット


kasis |MAILHomePage