今日は出身大学のオーケストラの演奏会を観に行きました。いえ。聴きに行きました。いつもはオケ同期に会いに行くって感じなので「観」に行くなのですが、今回はメインの曲「ドヴォルジャーク第8番」はかなり良かったです。ヴァイオリンとヴィオラ、チェロはほとんど学生だけで、エキストラはいませんでした。それって学生オケではかなりすごいこと。学生オケってアマチュアオケより上手いかも。だって、練習時間が違うし、集中力もすごいよね。見習わなきゃってちょっと思いました。