| 2003年08月06日(水) |
今日は暑くていらいらしてるからダークにや |
このカテゴリーの日記に書くのもどうかと思うけど。
一応一般的に見るとオタクな世界でうろうろしてるから、その機会が物凄く多いんだけど。 やっぱりどーしても『様』で呼ばれるのが嫌っちゅーか、落ち着かねーっちゅーか。 まあ結局嫌いなんスよね。 なんでベタな同人コちゃん達(何語だ?)は様付けが好きなんだろう?
ビジネス的付き合いの場合や、初めて会うとか初めてのメールとかでならまだ許せるけど、馴れ馴れしいのに名前に『様』付けられると、うきーーーーってなる(サルか?) 大体本名じゃないのに『様』って変だろう?なんだ『にや様』って??笑っちゃうよ。
前は『様』付けな人には『様』で返してたけど、今は自分で納得いかなくて止めちゃった。 逆に初回以降、異常に丁寧口調だったり様を付けらてる人は、私にあんまり好かれてないと思ってもらって結構っスよ。
自覚があっても無くても、自分達だけの常識を一般的な場に持ち出す人はオタクな人だけに限らず嫌いです。
|