与太郎文庫
DiaryINDEX|past|will
2025年08月10日(日) |
散髪は病院で 〜 Haircut at the Hospital 〜 |
19990120 還暦で運転免許を非更新、以後の外出はタクシーに限る。 散歩や買物よりも、もっぱら机上の空論に関わってきたのは、ネット 通販が普及したからだ。いまだにパスワードの暗記など、煩わしい手続 きもあるが、確実に置き配されるのは、それなりに画期的だ。 さらには、サンパツにもタクシー代が掛かるのが、老人には厳しい。 もともと、クラシックに詳しい理髪師と出会って、丁寧に調髪してき たが、最近は旅行の機会もなく、だんだん格安の理髪店に移ってきた。 千円の調髪に、タクシー往復が三千円では、槌より柄が長く不具合だ。 何十年も迷ってきたが、きのう初めて、総合病院内の理髪室に入った。 格安店は、内装も粗末で、どことなく貧相だが、椅子なども上等だ。 年に十回は病院通いだから、ここで散髪すれば、一往復分タダになる。 店主の話では、思ったほどの売上に達しないそうだが、客には有利だ。 どうして、こんな簡単なことに気づかなかったのか、と残念だ。 ただし、通常の理髪料金は、洗髪や顏剃りがフォーマルで、いささか ムダに贅沢だったが、ふだん着の客なら、一目で目的が分る。ここなら、 通院のタクシー代に乗っかるので、わざとらしい世間話も要らない。 ……「槌より柄が重たい」という諺があるが、どうやら岡山弁のようだ。 主役より脇役のほうが重いという意味。──《てすさび日誌》 https://omorin77.hatenablog.com/entry/2024/05/15/192904 この数か月、あるいは数年前から、身辺の合理化が気になり始めた。 そのうち死ぬのだから、いつ死んでも遺族が迷わないようにしたい。 最晩年に至って、身辺の資料は、ほぼ年月日順にファイルされている。 ただし、そもそもファイリングの基礎教育を受けていない遺族には、 このようなファイルを逆探知できない点だ。1964年ごろ、“伝票魔”を 自称していたが、60年たっても、家族・友人・知人は無関心のママだ。 あれほど麻雀に熱心だった連中が、実生活では何の秩序もなしに暮し ていることも不思議でならない。牌の並び替えが面白いのに、毎日々々 同じ作業を繰返すのは、あきらかに矛盾してみえる。 …… 阿波 雅敏さんのスペースを説明(20250810 04:00)。 このセクションはスペースの設定ページであとから編集できます。 (ひとこと言うのに、こんな手続きは無用だ) 説明が長くなる場合は、スペースの設定の詳細セクションを編集します。 https://awa-masatoshi-san-no.quora.com/ >「日本をダメにした」考え方は何ですか?< (20250810)
|