与太郎文庫
DiaryINDEXpastwill


2025年10月09日(木)  過去記憶と直近認識 〜 Past memories and recent perceptions 〜


 いまや過去の記憶と直近の認識が、たがいに争っているようだ。
 過去の記憶で予測すると、直近の認識とは異なる結果になる。
 直近の認識で、過去を参照しても、確信が持てないからだ。
 
 このために、時間の経過が、必ずしも順序どおりに把握できない。
 忘却とは忘れ去ることにあらず。
 忘却記念日 〜 Oblivion Memorial Day 〜
 
…… 数寄屋橋で出合った二人は、半年後の再会を約して別れた。
「君の名は?」「このつぎ、お会いしたときに名乗りますわ」
 このためらいが、すれちがいの悲劇につづく。忘れがたい日付。
 
…… 1.一晩で忘れるもの、ゆうべのおかず。
 8.一年で忘れるもの、飲み代のつけ。
 9.数年で忘れるもの、美女。
10.十数年で忘るもの、貸した金。
11.数十年で忘るもの、屈辱。
12.死の床で忘るもの、すべて。
http://www.enpitu.ne.jp/usr8/bin/day?id=87518&pg=19450524
 与太郎わすれな草子
 
(20251009)


与太郎 |MAILHomePage

My追加