本とマンガについて。

今日は欲しかった本を2册ゲット!!
稲垣足穂さんの『一千一秒物語』と宮部みゆきさんの『かまいたち』!!
宮部美裕紀さんは姉(まいやん)の影響で読むようになりました。宮部節サイコーです!!稲垣さんはこれから私のお気に入りの一冊になりそうですv
そういえば、捨てられない一冊ってありますよね?
私の場合、一冊と言わずたくさんありますが・・・そうですねぇ、まず小学生の時が『江戸川乱歩シリーズ』でしょ?中学生の時が『銀河英雄伝説』中心に田中芳樹さんの作品と『三国志』各種(笑)、高校生は・・・『新撰組』各種と長野まゆみさん。短大時代は絵本(笑)、就職してからは高村薫さんの『李欧』、中島敦さんの『我が西遊記』と篠原一さん・・・が好きでしたね。いや、今でも捨てられませんけどね・・・(笑)最近は『ハリポタ』『指輪物語』をはじめ、宮部さんとか田口ランディさんがお気に入りです。稲垣さんもお気に入りになりそうなカンジvv



仕事帰りに古本屋に寄ったらまいやんに会いました(笑)
今度発売するテニプリのゲームの予約をするために寄ったらしいです。私は高河ゆんさんの『源氏』を買いに・・・(笑)(衝動買いで、なるしまさんの『少年魔法士』も・・・)
高河ゆんさんは、たぶん私が一番影響を受けた漫画家さんです。特に『源氏』が好きなんですよ・・・!(『子供たちは夜の住人』も好きだが。)今日読んでもドキドキしてしまいましたvまるで思春期の少女(笑)のように!(ヲイ×2(笑))ネームが、いやいや言葉が(笑)すごく胸をうつ作家さんですvv(あー・・・続きがでないのが残念でなりません・・・(涙))



あー、そういえば今日夏のイベントの参加受け付け確認書が来てました。ぎりぎり届いてたのね・・・ホッとしました(笑)

(わたりん)
2002年07月11日(木)

■DIARY■ / まいやん

My追加