煩悩のままに生きてます
DiaryINDEX|past|will
カミさんがボツリと言った・・・
あのね、丈の担任が代わるんだってさ・・・
へぇ?どうしてさ。
なんだか、あの先生は心の病気らしくて頻繁に安定剤を 服用してたのがバレたらしいの。
ふぅ〜ん・・・そう・・で?
なんかさぁ、せっかく丈も慣れてきたのにヒドイよねぇ?
ヒドイ?誰が?
幼稚園よ。
なんで?意味がわからん。オマエは先生の援護がしたいの?
そうよぉ!だって、急に担任が変わるなんて子供達にも影響がでるかもしれないじゃん。
そうかなぁ?バレたからクビとかじゃねーよ、きっと。
だって、園長が言ってたもん。
もっと深い事情があるんだって。
アタシちょっとガッカリ。やっぱり役所のやりそうなことだもん。
でもしょーがないじゃんか。もう決まってるんだろ?
そうだけど、心の病気だって子供達と遊んでれば治りそうじゃんかさ・・
あのなぁ、オマエみたいな【馬鹿おっかー】がいるから先生も病気になるんだよ。
何ソレぇ?腹立つっ。
いいか?聞けよ? あのなぁ、先生の病状を本人から聞いたわけじゃないんだろ?
うん・・・
だったらオマエに何がわかるのさ?
だってぇ。
だってじゃねーって。もしかしたらウチの子が迷惑かけるから心労かも しれないんだぞ?それでも辞めないでって言える?
そんなぁ・・そんなことないでしょ・・・?
だから例えであってさ、本当の事はわからないだろって?
わかんない・・・
本当は薬を飲むほど悪くはないのかもしれないし、逆に絶対安静が必要ぐらいかも しれないし。もっと言えば単に嫌気がさしたのかもしんないじゃん?
・・・・・。
それをオマエはヨソから聞いた話を真に受けてあーでもないこーでもないと 講釈をタレる。良くないよ?そーゆーのは。
だって、嫌なんだもん。新しい先生に代わるのなんて。
ほら見ろ!結局子供がとかいってテメーが嫌なんじゃねーかよ!
丈だって嫌に決まってるわ!アタシ園長に抗議したいぐらいよ。
かぁ〜・・・わかんねー奴だねぇ。オマエは。 んじゃ、オマエの言う通りに抗議して先生が続行になったとするぞ? オマエは嬉しい、周りからも感謝されてホクホクだわな?
そりゃぁウレシイよ。
でな?ある日先生が狂って誰かの子をカッターで切りつけたりしたら オマエ、どう責任とんの? それか丈を殺しちゃったらどうすんの?
そんなの・・・ある訳がないよ。話が飛躍しすぎよ・・・
確かに飛躍した話だけどさ、絶対に無いとは言い切れないだろ? 保証なんて無いだろ?
ない。
大なり小なりそんな事が起きてもいけないから交替するんじゃねーのかな? 基準や規則がわからんから何とも言えないけどさぁ。 憶測で物を言うのは良くないって事だよ。わかったか?
う〜ん・・なんか納得いかない・・・
納得いくもいかないも、オマエに先生どうこう言う資格は無いってことだ。
こんなやりとりをしたのさ。 俺の意見が正しいかどうかは知らない。 でも、カミさんの言った事も間違ってはないの。 ただ、安易に決まった事項に反論するのは良くないってことだな。 反論するならソレなりの考えを腹に持ってなくちゃ。
しかし、園はよくぞ先生交替の判決を下した! 次の先生は美人がいいなぁ<ヲイ( ̄∇ ̄;)オマエガイチバンビョウキダ
|