煩悩のままに生きてます
DiaryINDEX|past|will
息子が風邪です
ていってもチンコの先っぽから見慣れた汁が出てるとかじゃねーよ?
家族が多いと心配事も多いですな。
心配性な親父crewです。こんばんわ。
てか、さっき日記書いたべ?(謎)
ま、えーか。 細かいことは気にしないでくれ。
今日は昼まで寝てて起きてから3日前の日記を4時間ぐらいかかって書き上げて
後はマターリ過ごしました。
書き上げた日記は読み直さないでね?
4時間のわりにはアッサリしてるから(自爆)
昨日から息子は発熱でダウン。
カミさんの話では幼稚園でもインフルエンザが流行ってるとのこと。
熱はあるものの他に咳やら鼻水といった症状がないので様子を見てたの。
しかも市販の風邪薬は一切飲ませてない。
ずっと37度ぐらいだったのに夕方から8度後半になってグズりだしちゃった。
う〜む・・いよいよインフルエンザかな・・・?
俺はそう思ったので夜間救急に連れて行こうと決めた。
しかし、簡単に風邪薬を出されても困る。
ちゃんと粘膜検査でウィルス検査をして欲しいの。
まずはいつものかかり付けの町医者に電話。
奥様が出て先生はハワイに遊びに行ってるとか。
ぶっ殺す
おいおい。しかもカミさん置いていってるじゃね〜かよ(笑)
ま、いないならしょうがない。
次に近所の耳鼻咽喉科。
「あぁ、ウチでもインフルエンザ検査できるけど、薬剤師が居ないから薬は明日以降になるけどいい?」
ダメだ。それなら明日見せた方がいいに決まってる。
わざわざ夜間料金払う必要は無いね。
ならば総合病院ならどうかな?
「え〜何でも診ますよぉ〜でも患者がいっぱい居るから何時まで待つかはわかんないねぇ〜」
あ、そうですか、でもウィルス検査はやってもらえます?
「できない事はないんだけど、患者がいっぱいでねぇ」
ヤリたくねーならハッキリ言えよ?こらっ!
「あ、いや、今夜は内科の医師が居ないので・・・」
ぶっ殺す×2
ったく、どうなってんのよ?
市役所に電話して市内の夜間対応の内科を聞いた。
わりと近くの医者だ。
あのぉ、インフルエンザっぽいので診て欲しいのですが。
「はいはい。保険証持ってどうぞ」
ちゃんと検査してもらえます?
「大丈夫です。どうぞお越しください」
ほほぉ。 大きく出たね?上等じゃん。
って事でココに決定(笑)
だがしかーし!
診察は胸の音ポンポンと聞いて喉をチロっと診ておしまい。
「解熱剤とお薬出しておくね〜」だと。
この医者には申し訳ないが、一連のやりとりで爆発した。
おい!テメーはポンポンと胸の音聞いてインフルエンザじゃねーって解るんだな?
あ?コラ。
「いや、だ、大丈夫だと思いますよ」
「思います」だと?こら。 俺は検査してくれってココに来たんだぞ!どの辺が検査だったか言ってみろや?あ?
「喉の腫れもサホドないし・・」
サホドだとコノヤロー!よーし、上等だよ!コイツが万が一インフルエンザだったら そん時ぁ覚悟しろよてめー。さっさと粘膜検査しろや。おぉ?
「解りました」
だいたいナメてんじゃねーぞ、このボンクラ医者はよ。 ポンポンじゃねーっつうのよ。
結局結果は陽性。 見てみろ、やっぱビンゴじゃね〜かよ。
こんな医者ばっかりだと思うとガッカリするわ、まったく。
今はインフルエンザの薬もいいのが出てるから大丈夫。
ちゃんと薬をもらって帰ってきた。
で、その後医者はどうしたって?
可哀想で言えない(笑)
|