煩悩のままに生きてます
DiaryINDEXpastwill


2003年01月16日(木) 激務

さっき階段で転んじまったい






陸でコケるのなんて子供の時以来じゃねーか?俺。

あ〜仕事が忙しいのよねぇ。

やはり人材を育成するっちゅうのは難しいね。

子供と一緒に遊ぶのはスゲー簡単なのに(笑)




人は誉めるとガンバル傾向にあるよな。

だけど誉め過ぎると甘えてしまうんだよな。

叱らないとだらしなくなっちゃう。

でも叱り過ぎると萎んでしまう。

う〜む・・・



てかさ、部下の育成を俺に任せていいのか?会社よ。

しらんぞ?どうなっても(爆)



ま、俺ってね、クドクドと能書きタレるのは大っ嫌いなのね。

だから自分が嫌なことは部下にもしないの。

でもね、場面場面でちゃんと考えてるよ。

何も説明をしないとただの無法になっちゃうじゃん?


だから納得いくまで説明はする。

あとは「気合」で乗り切れと(笑)


でもね、部下の失敗は必ず俺様が尻を拭ってあげるの。

子供でもそうなんだけど、自分でやってみないと理解できないもんなのよ。

だからやらす。

失敗したっていいから自分でやってみろ!

ってね。

間違っても叱ってはいけない。

ちゃんとフォローしてやるよ。



ただし、同じ間違いはダメよ?

そん時ぁ説教。

てか、折檻(笑)



何べん言っても同じ失敗を犯してしまうサトルクン。

今日は悲しい罰ゲームでした。




布製粘着テープで両手を巻く。

しかも後ろ手で。

想像してみてね?

もうこの時点でかなりヤバイっしょ?(笑)


本人は動揺しまくり♪



「ヤメテー!!くすぐらないでぇー!!」

「マジ、シャレなりませんてぇ〜」



きゃはは。

くすぐらねーって。

「おい龍太、ティッシュ持ってこいよ」



って事で今日のお題はティッシュです。

「あ〜俺紙縒りなんかでクシャミ出ませんよぉ?」


うっせ〜なぁ、黙ってまってろよ。

あ、そうだ、龍太の安全靴のニオイ嗅がせとけ(爆)










ギャッ!クサっ









みたいな(笑)


なかなか効果的だわ♪

あまりにもクサそうだったのでティッシュで鼻栓をしてあげたのよ。

そして端っこに火を付けてあげた(鬼畜)




だいぶ反省してました。えぇ。








あれ?みんなが引いていくよ?<ヲイ!


てか、シャレならん?コレって。

ちゃんとヤケドしない位置で抜いてあげたよ。


なんだかこんな事ばっかり書くと俺って「独裁者」的イメージじゃん?

違うんだよ。



俺だって失敗すりゃ部下からヤラレんのよ。

そん時は下克上だって言ってあるもん。

この前は昼食のラーメンにコショウ1ビン入れて食わされた( ̄∇ ̄;)


毎日がこんな繰り返し(爆)

だから俺の係は精神的にも肉体的にも強い(笑)

どこの係にも負けないのだ。

















頭は弱いけど






こんな息抜きでもしね〜とやってられるか!

クソみてーな仕事。


crew |MAIL

My追加
ご感想をどうぞ。