.....踊るオタクの戯言。
.....HOME .....MAIL .....OLD .....INDEX .....NEW
NARUTOリアルコレクション
2004年07月07日(水)
この歳にしてガチャガチャとマジ顔で向かい合っていた小海です。
NARUTOのことになると、周囲の目なんて気になりません(笑)
イタチ、出ろ出ろ!!という私の邪念も虚しく、
1発目は『白』でした。残念。
世の中そんなに甘くないことを、この身で感じました(゜ーÅ)
小銭不足で1回しか出来ませんでした;
リアルコレクションてホントにリアルですねvv(本日初体験)
あまりの出来のよさに、白を写メに撮りまくり(笑)
こうなったら全種コンプしてやる!!

テスト1日目終了〜!!
自分が思ってたより出来た(気でいるだけ)
古典は全部埋まっただけで満足。
点数は取れていないのは分かってます、自己満です。
ワーン・・・絵が描きたい。。
思い余って古典の問題用紙に献上絵の構図を描いてました(笑)
気合入れて描きたいなー・・・最低1枚、出来れば2枚。
でも人様に差し上げる物なので妥協はしたくありません!!
じっくり自分で満足できる絵を仕上げたいです。
って、テストが終わらなきゃ始まらない話なのですけど(汗;)
気合は十分なんだけどなぁ・・・(;´д`)
明日は現代文と世界史。

昨日某素敵サイトさんの日記を見て色々考えました。
突然メール送ったので、迷惑かけてしまって申し訳ないです(-"-;A
でも送らずには居られなかったので・・・。
(以下、個人的な意見を語ってます。やや長いです。興味がある方のみ反転ドウゾ)


私は素敵な絵を見れば、素直に感動します。
それでその方に1歩でも近づこうと、試行錯誤しながら絵を描きます(現在進行形)
行き詰ったときは参考にさせていただくこともあります。
(決してその絵をアップすることはないですよ!!)
だから今の絵がどこかしら、誰かの絵に似ているかもしれません。
でもそれって悪いことですか?
何もかも誰かの作品を完全に真似して、「自分の作品」として発表するのはどうかと思いますが。
それはパクリ、盗作・・・というのかな?(私の中では)
たとえ完全に真似をしたつもりでも、どこかに個性が見え隠れするものですし。
良い所を盗み、自分の物にする為に努力する・・・
努力し続けることでそれが、自分の個性になっていくのではないでしょうか。
成長への一番近道だと私は思います。

似ている、似ていないと感じるのは第3者の主観ですからね;
紙一重なのかもしれません。
でもそれを他人に押し付けることは良くないと思います。
あくまで自分の心にとどめておくべき事かと。
人間誰しも影響を受けるものです。
影響を受けない人なんてごく一握り、それ以下くらいだと思います。

・・・なんだかタラタラ語ってしまった!!Σ(゜口゜;
私なんて未熟者と呼べないほど未熟なのに偉そうに・・・(汗)
もし読んで気分を害された方がいらしたら、ごめんなさい。



あぁ・・・その管理人さんがあまり気にしてらっしゃらなければ良いのだけれど(>_<;)


My追加

Skin by YUKIE