OLDINDEXNEW


SAND BEIGE 2003年12月07日(日)

私は、中森明菜派です(何)
だいぶどうでも良いことですけれども、なんていうか好きなんです。
特に好きなのが「SAND BEIGE〜砂漠へ〜」。
うーん、アローホ(笑)
他、「北ウイング」とか好きです。ミステリィ。
「十戒(1984)」とか、まだ幼かったあの頃は「はっぱ」が何だか分かってなくて(笑)
「はっぱ」→「発破?」=「発破!」とちゃんと理解したのはつい最近のこと。
ま、要は好きなんです。今もBGMはサンドベージュだったり。
もう半年以上も行ってないカラオケで、やっぱり何曲かは歌ってみるんだけども、みんな結構知らないらしい…。「飾りじゃないのよ涙は」程度。
「ミ・アモーレ」とかノリノリで歌ってみてもなんだか寂しくて(笑)
アモーレアモーレ。

そいえば、先月の誕生日にホー○ックにて600円ちょいで胡蝶蘭を買ったんですわ。
胡蝶蘭って育て方難しいとか聞くんだけども、いまいち育て方を良く知らない。
そのくせネットでも調べようとしないわけで、とりあえず茎にくっついてる育て方を簡潔にまとめた札を頼りに育ててます。
で、冬はどうしたら良いかっていうと、日に当てて暖かくしろ、と。
なので昼間は居間で日光浴させ、夜は私の部屋の机の上に置いてます。
私の部屋が夜は家中で一番暖かいのでv
名前はもちろん「ファレノ」。植物には話しかけると良い、なんて言うものだから、寝る前なんかに「ファレノおやすみーv」なんて言ってる馬鹿です(笑)
そういえば音楽鑑賞も良いとか?
今サンドベージュ掛かってるんだけども。
…茶色くなったらどうしよう!(笑)
ちなみにファレノは白ベースの薄いピンクっぽいお花です。
どぎついピンクの胡蝶蘭とかよくあるけども、私は白ピンクが好きなもので。

…なんだろうこの日記っぽくない小ネタは(笑)

じゃあ日記をちょっと。
今日はジュベナイルフィリーズ〜v
といってもなんていうか、個人的めぼしい馬というかお気に入りちゃんは居なくて。
一応見ただけ、というか。
ま、こんなもんかというくらいです。
とか言いつつ、来年になって今年のJF出走馬の誰かに大いにイレ込んでたりしたら笑っちゃいますね(笑)
あ〜来年からはGI手軽に見に行けるんだあ…vv
嬉しいなぁ〜っ!(地方人)
でも私の見たいのは結構阪神やら京都でやるので、ちょっとショック。
ま、東京だったら今ほど関西も遠くなくなるし。

うふふ東京(謎)






time and again. 雨月まほら

Thanks Material : *05 free photo

My追加



Woman.excite
楽天*Infoseek woman