![]() |
ムーンライトマイル - 2003年07月08日(火) 私が2003年に見た映画でベストワンに上げた作品です。 (因にこれ書いてるのは2004年。日付は映画見た日。) 夜中に1度だけCMを見て、どうしても見たくなって無理して見に行った映画です。行って良かった・・・!!! 婚約者が死んでしまった。。。。 けれど彼女の親は知らない。亡くなる三日前に彼女と婚約を解消していた事を__________。 これがこの映画の主軸。 その話を親に告げようと思い、娘は近所のカフェで父親と待ち合わせをする。 けれど、父親がそこへ着いた時には、娘は銃弾に倒れてこの世の人ではなくなっていた。 毎日仕事場から見えるカフェ。 事件で割れたガラスはまだ割れたままで放置されている。 忘れたくても忘れられない。 父親の怒りと悲しみと苦悩。 そして葬儀に顔を出してくれる人達へのいら立ちを隠せない母親。 この母親の叫びが、物凄くリアルで泣けました。 大切な人が亡くなったシーンを描いた映画は沢山あるけれど、その後の家族をリアルに描いた作品は少ないと思う。 決して美化されてない作品。だからこそ、胸にきました。 婚約解消していた事を言い出せないまま、彼女の親と奇妙な同居生活が始まる主人公。 解消したとはいえ、彼にとっても大事な人だったんですよね。 だからこそ苦しい。 大作ばかりが映画ではないぞ。・・とこの映画は教えてくれます。 何だか懐かしいような、切ないドラマです。 派手な映画では決して無いけれど、文句なしの記憶に残る名作です。 ...
|
![]() |
![]() |