ariの時々日記

2003年02月16日(日) バレンタインデー。

「バレンタインデーェ、キィッス♪」

この時期はこのような曲が頭をよぎります。

昔はバカみたいに騒いでいました。
今はこんなに普通ーにこの日を迎えてます。
寂しい。。。。

去年、Dさんはチョコレートを手作りして、幼稚園のお友達に渡しました。
男の子、にではなく、女の子のね。
今年は男の子2人、女の子8人と大盤振る舞い。
イヤン、男の子2人になんて浮気者♪
何て言ったら、
「違うよ。好きとかじゃなくて、お世話になったからだよ。」
あーた、お世話になったって。。。。


んでもって、チョコは去年と同じく、手作りで。
手作り、といっても幼稚園生ですからただチョコを溶かして型に流し込む、
簡単な物なんですけどね。

今年は仲間に入りたい2歳児が手を出すからチョコひんまがっちゃった。
でも、胃に入っちゃえば、同じです。
味は明○のおいしいチョコレート。
大丈夫大丈夫。。。。。

我が家のバレンタインデーは毎年夫が私たちにチョコと花束をプレゼント
してくれます。
今年は仕事が遅かった為、花束はなかったですが、チョコを買ってきて頂きました。
で仕事柄、スタッフの女性や、リスナーの方からチョコを頂ける。
なんてステキな日なんでしょう。

あい らぶ チョッコレートゥ。
いつか鼻血出すまで食ってみたい。
娘もチョコが大好きなので、女3人、チョコの争奪戦。
子供だから、といって容赦致しません。
甘やかしたらつけあがるだけですからねっ(鬼)

もちろん、横から夫も手を出しますが、そうは問屋が降ろしません。
こちらにも厳しく致します。

無事、明日からのおやつを各自確保して、争奪戦終了。

あー。
早く明日の3時にならないかなー♪

て。
おまえ、いくつだよっ、て?
えへへ♪


 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加