ariの時々日記

2003年03月14日(金) 遂にキタ。

3月15日。
明日ですが。。。

来ました。

「幼稚園の卒園式」なんですよっ、明日は。

この2年間、怒濤のような650日を過ごしてきました。

朝は私も長女も低血圧で機嫌が悪いため、喧嘩しながら家をでて、徒歩5分の幼稚園へ。
午後になるとお迎えのため、寝ているPさんをおこしてお迎えに。

でもこれからはもう一緒には家をでないんですよ。
一人で小学校までいって帰ってくるんです。

よく考えたら寂しい事です。
大きくなるに連れて、小さい楽しみがどんどん奪われて行く。
そんな感じ。

行くときに
「あ、もうウメが咲いてるね」
「今日は、いつもの個人タクシーのおじさんに会わなかったね。」
お迎えに行くと
「今日は○○ちゃんと鬼ごっこしてねぇー。。。」
「今日、お手紙カバンに入ってるよ。」
「ごめんねぇ、お弁当落っことしちゃった」(ウソ。嫌いな物だっただけ)

こんな会話しながら一緒に歩けないなんて。

残念な事に通っている幼稚園は丁度4つの学区域の境目。
みんなバラバラになるんです。
もちろん仲良しのお友達もみんな散り散りに。

4月になって一人でちゃんと通えるんだろうか。
ちゃんとお友達が出来るんだろうか。
幼稚園の方が良かった。。。なんて泣かないだろうか。。

心配事は山積み。

でも、きっと長女自身も色んな想いがあるはず。

その証拠に先日幼稚園でお別れ会をしたときに、こっそり涙を拭いているのを、見ちゃったし。
哀しくないよー。
なんていいながら先生の手を握りしめていたし。
号泣するお友達を「近いんだからいつでも会えるんだよぅー?」
なんていいながらもきっと自分自身に言い聞かせてたに違いない。

はぁ。

明日はお遊戯会所じゃなくなりそうです。
きっと私の目は、雨のち台風所により洪水になる恐れかなりあり。
「キンキュウ ヒナン シテクダサイ。」
てな感じでしょうな。。。。。どんな感じダヨっ。






 < before  INDEX  <future


ari [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加