しおん。の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年01月31日(火) 思考不能w。

喉痛いし頭痛いし鼻水出るし
それでも働いてる人は居るんだょネ。

何となく気持ち良く話出来る相手が居なくて
風邪引きだけど布団に篭っても休んだ気にならなくて
日記更新してみることにした。

芸能人や有名人や行政人や業界人や
そんな人達はささいな体の故障でも
許されないんだろうね。

スマップの草薙さんがインフルエンザで休業
仕方が無いとはいえ正直に休めば治せる。
それも自己管理のうちだものね。

私は凡人で一介の妻で母だけど
簡単に寝込まない体創ってる方々を
すごいなぁって想う。

私には沢山の友人知人が居るし
交流が無くなっても存在が有った事は
わずかでも記憶に残ると思う。

けむたくても縁を切れない人も居れば
接して気持ち良くなれるのに
互いの都合が合わなくて途絶えてる人も居る。

2本のラジオを聴いて想ったこと

松任谷由美と椎名林檎の会談がひとつめ。
なるほどなぁと共感出来る会話が
ラジオというメディアから言葉や音で流れてくる。
聴いていても気持ちがいい。
その中に有った言葉。

話してて気持ち良くなれる

確かにそうなのだ。
会話しなくてもその人の存在だけで
気持ち良くなれる事も有る。
極端な話、天皇一家の存在は
存在そのものが癒しになるんでしょうね。
そのご苦労や努力は計り知れないのだろうけど

椎名林檎のCDを台所で
ガンガンに掛けながら
家事育児をする事が多い。
後に出てくる沢知恵も定番曲のひとつ。
聴いていて気持ち良くなれる
それが選曲のうちのひとつなのかな。

深夜の報道特番
JFM系ネットのラジオ番組
その一部に沢知恵が出ると
オフィシャルサイトで観付けたので
テープに録音してみた。

私は凡人の家庭に生まれ育ち今に至るけど
環境でこんなにも思想が変わるものかと
感じました。

確かに私も私の周りも凡人だけど
それぞれの育ちと環境で
思考や環境が変わる。
逆に言えば自分で変える事も可能。

自分に気持ち良い事を吸収して
乗り越えてゆきたいと想った。

私の周りにはあまりにも
耐えて我慢して努力したと
話する人が多すぎる。

だからと言ってそれを自分以外の人に
押付けるように話するのは間違いだと思う。
それを選択し決めるのは自分でしかないのだから。

試しに娘に聴いてみた。
貴方達の為に家事して働くのよ
という母になって欲しい?と。

答えは嫌だぁ〜。でした。
善悪はきちんと理解してほしいけど
家族の為旦那の為と詠って
このまま老けてゆきたくない。

明日会社見学をします。
私は工場勤めが長かったから
繁華街でのパートは適正に合わない。
時間も調整が付かない。

出来なくも無いけど
ずいぶん前に派遣登録した会社から
仕事してみないかと連絡が入っていた。
昼夜逆転の生活になるけど
お金に泣いてODリスカ願望消せないよりは
仕事してみて壊れた時考えればいい
そう思い話を聴くことにした。

昼間寝てても子供や旦那に生活合わせられる
私の適正に合えばこんな美味しい話は無い。
派遣だからの時給、深夜手当ても付く。
後は自己管理して家族親族納得させるだけ。
これが一番難しいのだけど。

私には私にしか歩めない人生が有る。
誰もが何か悩みを抱え生きている。
私だけじゃない。

寝るが1番飯は2番掃除は3番?

風邪やらインフルエンザやら
気を付けてご自愛してお過ごし下さい。

…ともかく休むべw。


しおん。 |MAILHomePage

My追加