しおん。の日記
DiaryINDEXpastwill


2006年02月03日(金) 節分ですね。

今日は娘も息子もお休みしました。
昨日息子インフルエンザA型
娘も不調訴えて私も移るかも
と言われ続けながらずっと不調
マスクも辛いんですけどw。

そう言いながら
朝一番に節分の「星」というお札を
受けに出掛け熊手も受け護摩木を収め
古いお札を置いてきました。

その後側にある餃子やさんで
50個千円ちょっとという餃子を買い
近所の八百屋まで戻り2千円程お買物
恵方巻きは諦めようか迷う値段
一旦帰宅する。

娘がカップ麺昼飯して
息子は昼寝、娘も一緒に寝た。
夕方、3時頃かな。
隣町のショッピングで
安い恵方巻きが有ると
問い合わせで発覚w。
原付で出掛けて
ついでに色々買込む。

息子の紙パンツやら
旦那のビールやら
総額4千円也w。

今月に入って
旦那から諸経費として
4万円貰ったけど
先月の新聞の集金も来た。

私のローンも一旦は返済したけど
結局変化無し。

夜中に息子が熱を出した。
旦那が声を掛ける。
息子も布団に潜って来た。

ふと思った。
稼ぐ事と家庭を守る事、
両立って難しいね。

気持ちばかりが空回り

今は苦しいけど
きっと

親しい友人一家が
カニツアーに明日出掛けるそうです。
私よりも前から咳に悩んでいたし
仕事も家族の事もちゃんとやってる。

木下さんのプログを読んで
自分もこうありたい
親しい友人を見て
私もこの様に有りたい
強くそう思うから

今は辛いけど
いつか笑顔で対等に話したい。
私にしてくれたことを
同じ様に返したい。

木下さんは
ムースハウスの管理人さん。
HPのリンクに張ってあります。
今木下さんの所のワイルドフラワーと
バッチフラワーを使っています。
旦那にもね。本人には何も言ってないけど。

ポットの湯の中炊飯の中
家族で食べる物に
数滴落として効果を観ています。
私自身のケアにもしたいから。
旦那には無駄遣いに想えるだろうけど。

木下さんのプログを観ていると
きちんと使えば確実に効果が現れる
それを信じられたから

と言ってあくまで私の私見ですから
宣伝してる訳じゃないですょ(謎。

バッチフラワーは
使って10年になります。
ブランクは有ったけどネ。

自然界にあるもの
人工的に創られた健康食品
何でもだけど
それで気持ち良い自分が創れるといいね。

やっぱり
日記書いて良かった。
賛否両論あるけれど
自己分析と気持ちの整理が着けられた。

研修開始まであと1週間
欲張りな私は山盛りしたい事が有るけど
それなりに準備期間にします。

不安が無いわけじゃないけど
お天気良いし
半日マッタリしよっかな。

って土曜朝に書いてる私w。

米原と函館から雪の便りが来ました。
岐阜は風の強い冬晴れですけどネ。

ご自愛してお過ごし下さいネ。

そぅそぅ、
向かいの床屋の奥様
昨夜は差し入れ感謝です。
HP直してネ(謎。

私信で失礼致しました(謝。


今は眠りの冬、春の為の準備期間…?

あ〜さぶいっすネ。日本の冬デスネ。
フロリダってどんな所なんでしょネ(謎。

越前カニ?、美味なのかナァ…。


しおん。 |MAILHomePage

My追加