![]() |
![]() |
![]() |
思 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
yocchan |
教習日記@13日目
今日は朝一から教習 なので、朝早い目に起きた そして8:10 俺の携帯がなる 「えっと、津○ラの○○ですけど 大型が昨日から直ってないので 本日の午前中の教習をキャンセルしていただきたいのですが」 ・・・・・・・・・ はぁ???? 昨日もそれでキャンセルくらったのに 今日もですかいな!!!!!(怒) ってか、何が壊れたんよ? そんな説明もナシかYO! そして夜の7時からということになり 電話は終わった 朝早く起きてしまったので 授業に行くことにした(ぉぃ) かなり早めに着いたので とりあえずレポートを出しに行こうかと思い 3階までダッシュ が・・・ 担当者不在・・・(涙) がっくりしつつ、教室へ 友人と大型の壊れた理由を推測する(何故) 友人:「いやー、ちょっとした故障なら次の日には直ってるやろ」 俺:「ってことは、でかいやつかな?」 友人:「ミッションブローとかやな(爆)」 俺:「なんでやねん!!(笑)」 友人:「ついでにお前載せ替えてこいや(激謎)」 俺:「大型のミッションは重いやろうから無理(激謎)」 き、機械工学科の会話だ・・・(違) とりあえず、授業終了後 教習所に行った 変更になった予定表を貰う 過密日程だ・・・(涙) 後輩さんがいたので、しばらく話した後 教習開始 夜の運転は初めてだった ぐあ・・・ 左の間隔がわからん・・・(涙) 場内に戻ってきた後 方向転換をやるように指示を受ける まっすぐになってないし・・・(死) まぁ、当たりもしなければ 出る時に問題があるわけでもないのだが 周りから見るといけてない・・・(爆) そして車庫入れ 一発で入らない(死) なんで今日はこんなにしょぼいんやろ・・・(涙) で、車庫入れが終わってから 担当教官に大型の故障の原因について尋ねてみた 教官:「うーんとねぇ、シートが前後せんかったんよ」 はぁ??? それだけ???? その修理のために、2日もかかったの・・・? 微妙に呆れつつ帰宅 しかし最近暑いねぇ・・・ 俺の部屋なんか蒸し風呂状態(激謎) エアコンを入れてしまいそうになるが そこは地球に優しく(激謎) 扇風機もうちわもない俺の部屋は まさに地獄絵図さながら(激謎) ダイエットしたい人は遊びにおいで〜(爆) 2002年07月05日(金)
|
≪ | ≫ | 初日 | 最新 | 目次 |
![]() |