![]() |
![]() |
![]() |
思 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
yocchan |
ネタさがし(激謎)
今日は微妙な時間に起きたので どーしようか迷っていたものの 前から気になっていたネタ探しの旅に出ることにしました ネタっつーのは、うちのHPのトップの画像なんですけど(爆) 基本的に素材屋さんとかに頼る俺なんですけども せめてオリジナルがないとやばいかなーっつーことで トップの画像だけは自分で用意してるのね んで、大分更新してなかったから ぼちぼちトップの画像を探しに行こうかなーと・・・ とりあえず、車に乗って、163号線を西へ どんどん奥へ進んで行く でも、もうすぐ上野ってとこで引き返す だって、面白そうなもんがなかってんもん(死) で、ふと思った 「あ、これって教習で通ったことあるがな」 ってことで、ついでなので、グリーンロードなるものを通る 以前はここでゆっくりすぎて後ろの車にクラクション鳴らされたっけ・・・(苦笑) (といっても、制限速度を守ってただけなんだけど) で、なんかネタないかなーって色々探してたんやけども 微妙に人工物が自然に紛れ込んでて イメージと合わない(どんなイメージじゃ) ってことで、ぼーっと運転してたら亀山に到着(死) 目の前に踏み切りがあったので慌ててUターン(爆) 踏み切り怖いよー(びくびく) (↑単に踏み切りでエアロが引っかかるのが怖い人) ってことで、帰りももそもそ探しながら運転 しかし、これといって、よさそうなやつがない・・・ あっという間に家に着いた(死) 結局なんも撮れんかった・・・(涙) ってことで、トップの更新は当分先になりそうです(死) コンテンツの方は、二つの掲示板が死んでるので それに代わる何かがないと、次に変えられません(なんで) ってことで、やっぱり今日もネタ不足なまま終わるのでした(爆) ちなみに、明日から奈良・京都に 一人で行くのもなんやなーと思って 同志社商学部のやつを捕まえて道連れにすることにしました(死) ちなみに泊まるとこは、同志社工学部のやつやねんけど(激謎) 俺って同志社マニア?(激謎) で、そいつに誘ってみたところ 次のようなメールが返ってきた 「金閣寺と清水寺はまわれるやろ。 あまり金使いたくないんで歩き中心にしたいところ。 京都駅集合にしてそっから歩いて西本願寺、東本願寺、三十三間堂、清水寺、八坂神社、知恩院と行き、烏丸まで行く。 そっから地下鉄で今出川まで乗る。 降りたらすぐ同志社大学ですわ。 そっからまた歩いて北野天満宮、平野神社、妙心寺、等持院、龍安寺(この近くに立命関大)、金閣寺と行けば、まあ進行方向にそって建物があるからいいと思う。 同志社のまわりには京都御所、平安神宮、二条城、下鴨神社とかあるけどなんか行こう」 あのー・・・ まわりすぎです、あなた(爆) しかも、同志社とか立命館とかどーでもいいんですけど(死) しかも聞くところによると、嵯峨野、嵐山方面は 500円でバス乗り放題の区間外らしい・・・(涙) ぐわぁ。。。 で、さっき電話で相談したところ 「とりあえず、京都駅に9時半集合。 で、東西本願寺まわって、三十三間堂まわって、八坂神社、知恩院まわって、バスかなんかで金閣寺方面へ。 んで、そこらをまわった後、妙心寺から天竜寺方面へバス。 それから大覚寺に行って終了ってことで。」 うむむ・・・ ハードすぎる・・・(涙) ってか、ゆっくりできんがな・・・ 風情を感じる暇がないのも本末転倒のような気がしないでもない(激謎) さーて、この計画通りちゃんと進むんだろうか・・・ 俺が寝坊したら、その時点で終了のような気がしないでもないんだけど(爆) まぁ、なんにしろ、明日から旅に出ます 予定では明後日に帰ってきます もし、寝坊して充分まわれなかったら もう一泊させてもらって、さらに京都を散策してきます(死) ってか・・・ 理系の俺がこんな寺とか神社をまわる旅に出るのは、若干おかしいような気がするんですけど・・・(爆) ま、気にせんときますかね・・・(苦笑) 2002年09月24日(火)
|
≪ | ≫ | 初日 | 最新 | 目次 |
![]() |