日記
index|past|will
今会社なんだけどねぇ。。。
すっごく気分悪くて、ちと気晴らしちう(’’
だってだって。。。
私の会社の人で、ちと髪がうすい人がいるのね。。 でもさぁ、髪が薄いなんて、そんなの本人が悪いわけでもなんでもないじゃん。。 仕方のないことでしょ。。
それなのに、「はげ、あっちいけ」とか言ってる人たちが。。。 そして、それをくすくすと笑う人たち・・・・
裏で言うのも大嫌いだけど、本人目の前にして言うのもどうかと。。。(−−
確かにね、ちょっと仕事のペース遅い人なのよ。間違いも多いほうかもしれない。 それでいらいらするところもあるかもしれないけど、それと髪のこととは関係 ないじゃん。。 仕事に不満があるなら、そのことについて意見を言うべき。 それは本人にも改善すべき点があるわけだから・・・。
だけど、髪が・・・とかそういうことは、全然関係ないでしょ。 その人が悪いから、そうなっているわけじゃないよ。
私以外に、同じフロアに4人いるんだけど、みんなでよってたかって悪口。。 その人はそそくさと、その場を立ち去りました。
見ていてとても、気分が悪かった。
なんで大人になってまで、そんなことをするんだろう。 いくら仕事が忙しくて、ストレスがたまっているといっても、他に発散方法は いくらでもあるような気がするのは私だけだろうか。。。
すっごく、気分悪っ!!
ムカムカしながら、ずっと無言で仕事してました。
きっと昔なら、その場で何かを言ってただろうけど、さすがにそんなことを毎回 やっていたら、その場所でお仕事できなくなってしまうからね(汗汗
こんなことが起こるたびに、私はどんどん会社で無口になっていく・・・。
みんな、「あの人は、他の人と仲良くしたくないんだよねぇ・・・」 と言うけれど、私だって本当は仲良くしたいと思ってるし、仲良くできたほうが いいと思ってるよ。 けれど、そんなことを言っているのを見ると、ムカムカするから口も開かなくなってくる。
なんで誰かを攻撃しないと、自分を守れないと錯覚する人がここまで多いんだろうか。 どうして、それが悪いことだとわかっていて、その場でクスクス笑っていられるんだろうか・・・。 自分がのけ者にされるのが怖いのはわかるよ。 けれど、最初からそんなことしなければ、誰も標的にならず、同じ位置で付き合っていけると思うのだけれど・・・。 「あっちいけ」なんて、そんなことを言う人が、本当は、はずされるべきだと思う私の方がおかしいのだろうか。。。
あ〜〜〜〜。。
ムカムカするなぁ。。。
どんなことがあっても、自分だけはそういうことはしたくない。
|