日記
indexpastwill


2002年06月14日(金) うんうん

 今、ネット上の通信講座で
一ヶ月間のカウンセラー養成講座「適正診断コース」というのを受けてるのね。
ま、「適正診断コース」という名前からわかるように、自分がカウンセラーに向いてるか・・・自分という人間を理解しよう・・・という内容のものなんだけどね。

 で、まずはどうしてカウンセラーになりたいと思ったのか、そのきっかけを詳しく説明してください。というものだったんだけど。。
 プロフィのとこに書いてあるようなことを書いて、だから苦しんでいる人の
話を聴いて、少しでもその人の気持ちを軽くしてあげたい・・・という気持からです。。。と説明したのね。。
 そしたら、丁寧に返事が返ってきたんだけどねぇ。。。
向いてる・・・と書かれていたことはとてもうれしかったんだけど、その文章読んでて
何度も何度も書いてあることがあった。。。
それは、「相手の気持ちになってひたすらその相手の話に共感しながら話を聴くこと。」だった。
 これって、普段からとても大切なことだと思う。

 私の過去が、もしカウンセラーに向いているとしても、この「相手の気持ちになってまっすぐに受け入れて話を聴く」ということがどこまで現時点でできているかわからない。

 最近しみじみ思う。私ってわがままかもなぁ・・・って。
もっともっと、相手の気持ちになれるように努めないといけないなぁ・・・と。
受け入れてあげたい人がいたのに、私のわがままが強くて受け入れてあげられなかった。。辛かった。

 適正診断コースは、まだ一週間分しか送ってないの。
今からあと三週間分を受けていくんだけど、これで深く自分を知ることができて、
少しでも周りの人の心の重荷を軽くしてあげることができたらいいなぁ・・と思ってる。
 うんうん。。。。 頑張ろう(^^


櫻姫 |HomePage

My追加