日記
index|past|will
最近前からの友人に、「性格変わったねぇ〜」と言われた。 てか、日々変わっていくのが人だと思うが(汗汗
ときどきしか会わないので、その変わりぶりがとても良く見えたらしい。 その変わりかたが、いい方へなのか悪い方へなのかは、誰もわかるわけもなく、 ただ、その相手の感じた感情なのだと思う。
彼は、「昔とは変わってしまって、なんだか明るくなったけど、冷たく なったような気がする・・・」と言っていた。
明るくなったけど、冷たくなった・・・。
どういうこと?(−−
あたし、最近、顔のホクロをとったのね。 二カ所なんだけど、結構顔の雰囲気変わったみたい。 そういうことも、気に入らなかったみたいなんだけど・・・。
明るくはなったと思うよ。 友人も増えて、外へ出る機会が多くなった。 けど、冷たくなった・・・の意味がわからなくて。 あたしは、昔よりも優しく接しているつもりだったのに。 気になったから、いろいろ昔のことから思い返してみた。 で、気づいたこと。。。
あたし、昔は一人じゃ生きていけない・・・ 誰か傍にいてくれないと、寂しくて寂しくてやっていけない・・・ という性格だったのね。。。 だから、いつも彼氏に会いたい、会いたい・・・と言い、 メールもしょっちゅうしていたし、電話もないと、いつも泣いていたような気がする。 だから、一緒に居てくれるときは、一人じゃないからとても安心で、 少しでも長く居て欲しいから、きっととても優しくしていたと思うの。。 ま、それも優しさなんだろうけど、正確に言えば、一人になりたくないから 必死に誰かをつなぎ止めてた・・・だけなんだけどね。
そういうのを見て、「優しい」と判断していたみたいね。 けれど、人は変わるもの。 あたしはもう、一緒に居て欲しいから誰かにすがる・・・みたいはことは 別にしなくても平気だし、一人でいて寂しい・・・と思うことがあっても、 誰でもいいから傍に居て欲しみたいな、そういう気持ちはないからさ。 あたしが、一人が平気になった理由が自分にあるなんて、彼はわからないんだろうけど。 電話をしても無視されて、メールを打っても返事はこなくて。。。 寂しいよ、会いたい・・・と言っても、自分の都合ばかりで会えないとか言われて。 そんな毎日送ってきたから、あたしは一人でも平気になった。 というか、無理矢理趣味を増やし、友達を作り、重たくならないように・・・ そればかりを考えて、やってきて、そういう中でこんな風に変化してきたのにね。 今更、「昔のほうが良かったね」なんて言われてもさ。。。 あたしの変化の過程の中には、自分の言動が一番大きく影響していたなんて、 あたしがいくら説明しても、わからないんだろうな・・・彼は。
あなたの好きだったあたしはもう、いないんだよ。。。
|