****** Diary ******

音楽話とはだいぶ無関係な普通の日記だったり…!?
ワケわからない固有名詞や文が出てきても気にしない。気にしない。
毎日読んでいれば、その内わかるはず。はず。


2003年12月13日(土) 7日の人、どーした???

ソニーさんのMETALLICAサイトで例のライブレポートがアップされました。
思いっきり名指し(笑)でレポートが紹介されているので、かなり恥ずかしいです。
読めば本名バレバレな感じですけど、すでに違う所で本名で恥ずかしい事を繰り返しているので良いや〜…。
しかもmeet and greetに行った人って私以外みんな男性…。くぬぬ、やはり男の音楽なのか。
とりあえず7日の人のレポートがないよ!バックレたな。多分。
しかし札幌の方のレポートは根知っこくて素晴らしいと思います。年も近そうな事ですし
会ったら絶対盛り上がれるだろうなぁ。あんな人がMETALLICAのライブを地元で観られて良かったよね。
改めてお礼を言うよ、ありがとうMETALLICA。

髪切りましたぁー。バッサリまたショートだ!
だって何だか、髪黒くてストレートだと、私っぽくないというか
その前に他人様を騙しているような気がして申し訳なくて(笑)
METALLICAのビデオとか見てて、自分が出てる気がしないのも、たぶん髪型と色のせいだと思う。
でもマミーに怒られた「成人式どーすんのよ!!!」って激怒。
ほんと、どーすんだろ。これ(おぃおぃ)
でもショートはこれを最後にやめます。やっぱり昔みたいにロングに戻る。
スタイリストさんに「この髪質ならロングの方が良いですよ」とか言われながら切られたからな(笑)
ま、髪なんてすぐ伸びるわ。一年後には私を見て誰もが「髪の毛長いな」と思うくらい伸びてるはず!
しかも7月にやるショーは、自分で作った服を自分で着て出なくてはならないので
髪は長い方が良い!7月までにたっぷり伸ばそうっと。

でね。今回は時間もなかったから学校の隣のビルにあるサロンに行って来たのだ。
放課後、友達のAちゃんと話してて、ふと思い立って「今日行く?」ってね。
友達と髪を切りに行くなんて初めてだったからワクワクしました。
待ち時間もAちゃんとお喋りしながらだったし、カット中もスタッフさんと4人でお喋りとか新鮮。
しかも極めつけは、カラーリングの最中に、友人3人がお店に来てしまったのです。
SとCちゃんとじゅん…。あんたら何しに来てんのよ!!ってめっちゃ恥ずかしかったよ。
スタッフさんが「あのぉ、何だかお友達がいらしてるんですけど…」とタジタジ言ってくるので
誰だか予想がついたけど、3人で来るかー!って赤面です。
で、何をしに来たかと言うと、Sが「ほら、sakiちゃん、筆箱借りっぱなしだったから返しに来たよ」
と言って私の筆箱を届けてくれたのですよ。そんなん月曜日に会った時でええ!って思ったけど
なんだかコイツら悪者に出来ないのよね。憎めないっつーか。素直にありがとうって言っておいた。
それで、3人とも個性派だから、スタッフの人々、みんな驚いてました。
Sは髪真っ黒で濃い顔だし(笑)
Cちゃんはモデルで綺麗な子だし。
んで、じゅんの髪型にスタッフ全員ビビってました。
なんて言うのあれ?ボンバー頭??アフロじゃないんだけど、とりあえず凄いパーマで
顔の3倍くらい髪の毛があるって…文字で書くとワケわかんなくなっちゃうね。
ライオンみたいな色と髪型なのよね。サイババなんて目じゃない〜!
まぁ、すんごい髪なので、彼女達がお店を去ってから、スタッフの人々から
「さっきの友達凄かったねー。あれカッコイイよ。」と、みんな気になってる様子です。
しかも「行く末はストパーか坊主しかありませんね」とか言われちゃったよ。


あ、スリランカだけど、春休みには行けないんだって。
じゅんちゃんが、スリに住みたいらしくてお金を貯めてる最中だから…
そんなじゅんちゃん。スリランカに長期滞在中は観光客の日本人から現地人だと思われていたらしい(笑)
もちろん、↑の髪型で過ごしてたらしいけど。。頼もしいです。


 old<  日記リスト  >new


saki [HOMEPAGE]