今日は宝塚の前売り発売でした。 朝4時半起きのために、起きてそうな友達に モーニングコールを頼んだりして。 ありがとう!
電車の都合で10分ほどおくれまして(…) それでも7時前には並び初めて1時間ちょっと。 くじを引きましたともさ。
宝塚のチケット発売は、二重くじ方式です。 朝7時半までに並んだ人に整理券が配られて その整理券を持ってる人が、くじを引きます。 くじには、番号と何日(三日先まで書いてある)かと 集合時間が書いてあります。 もちろん3日先まで書いてますが、 3日先だとろくな席は残ってないと思います。
さて、友達3人と4人でひいたくじの結果は! …700番台、当日6時集合の私が 一番いいくじでした(T_T)
とりあえず6時まで待つことにして 朝ご飯を食べ、10時から電話でチケット取りのため 電話をかけ続け(取れました) その後で1人は別のお芝居のために別行動に。 デパートをうろついて、私の希望でカラオケへ♪
他の二人がほとんど歌わないのに調子に乗って 色々歌いました(…) でもなかなか安い値段だったなぁ…。
まだまだ時間があったので(笑) お茶を飲みながら時間をつぶし、 ちょっと早めに行って、売れ行きを見たんですが ほとんど駄目でしたので諦めました…
先に別行動に移った友達からの連絡では 別の売場の方が残ってるっぽかったので 次からはそこにするかなぁ…そっちの方が近いしね。
それでも、みんなで集まって過ごすのは やっぱり楽しいです。 これ、全くなかったら、週明け辛いだろうなぁ…。 とりあえず取れたお芝居を楽しみにしましょう。 後、一緒に電話かけて取れたライブもv
長崎に旅行に行っていた母や叔母が帰ってきました。 ちょうど台風の頃に行ったんですが なかなか眺めは良かったらしく 美味しいおみやげも買ってきてくれました。 ビードロやオルゴールももらって上機嫌です。 さて今回のおみやげに関する、1つの話題。
私は母におみやげはビードロがいい、と言っていたんですが ホテルから電話が来て 「ビードロなんてどこにも売ってないで? ガラスで出来た『ポッペン』っていうのは売ってるけど」 …ママ。それがビードロです… 読んだガイドブックは泣いてるよ…
|