声の音

2004年02月18日(水) 不思議なバランス

感情がさらさらと流れていっている感じの毎日。
空白ではないのだけれどどこかは常に空いている、と言う。

仕事場で一番苦手な先輩とお昼を食べた。
なんだかすごく話せた。
嫌いじゃないんだけど、共通点がなさ過ぎて
向こうが私を嫌ってるんじゃないかと言う思いが常にあって
お昼も無言のまま、時間が来たら歯磨きに、と言うのが
多い人なんだけど、今日は向こうも機嫌が良かったのか
たまたま話のツボがあったのか
マニキュアの話やら、海外旅行の話、テレビのCMの話と
結構途切れなく会話が続いていた。

その先輩との一日の仲良さ度(?)を測るのは
昼ご飯の後の歯磨きで、
そこで何か話せば話すだけ今日は話せた、と思う。
今日は(汚い話かもしれないけど)歯を磨いてるときも
なにやかやで話をしていた。部屋に帰る時も。

私が仕事を辞める事になったからか?と
嫌な風に考える事もあるんだけど、楽しく過ごせた事に文句はない。

そういえば昨日はネットで始めての人と
結構楽しく話せたんだった。
リアルが不調だと仕事関係だとかネットだとかが
なぜか順調だったりして、不思議と釣り合いが取れるもんだなぁ、と
思ったりした。

こういう時にお決まりの感情で
恋愛したい気もするんだけど、今はそれすら面倒で
ひたすらネット関係で遊んでいる。か寝ている。

今週末は久しぶりに土曜も日曜も予定がないんだけど
それを、良かった、と思っている。
とても人と会いたいとは思えなくて。
一人で飲みに行くか、ポップンを叩きに行くか
インターネットで一晩中遊ぶか。
どれにしても「人」は介入させない、だろう。

友人の反応が気になって仕方ない私と
そんな自分が浅ましくて嫌気を覚える私。
どこかがすっかりなくなっているかもしれない私。

自傷行為を全くしない私。
ただ、今は自分の中の想いを切り刻んでいる感じです。
粉々になったら、捨ててしまいたい。
もっと楽になりたいと思います。


 < 逝く日  目次  来る日>


水井ちな [MAIL]