いまからじゃ遅いなんて言ってないで
たくさん本を読もうと思った。
いま読んでいるのが「私を変えたことば」ってゆーの。
日本ペンクラブとかいうのに所属してる人たちが書いてるらしい。
それぞれが自分を変えた言葉について書いてる。
その中の広池秋子サンと言う人の「私を変えた言葉」
エーリッヒ・フロムの『愛するということ』という本らしい。
“愛は もともと与えることであり、もらうことではない。
与えるとはどういうことか。
与えれば与えるほど、自分自身が豊になり
あらゆる面で成熟してゆくことこそのぞましい”
私は愛を与える人になりたい。
|
|