なんとなく浮かれモードな一日。いかんな僕!(笑 でもなんだか単純に、いろんなこと頑張ろうって思えるから不思議だ。 かなりプラスの方向に作用してます。 僕はけっこう気分屋だから、予定を取りやめにしたり浮気したりよくする。(爆死 基本的に「他人に迷惑をかけない」がモットーだけど。 でも近頃、母親いわく、「人間は他人に迷惑をかけずに生きることなんかできない」ってのを聞いて、少し軌道修正を考えつつある。 もちろん、他人に迷惑をかけていいって意味じゃないけど、持ちつ持たれつの関係であることを疎んじる必要はないということだと思う。 うん。 だから、誰かを少しでも助けられる自分で居られたらいい。
夕立っぽい雨が降ったので、少し夜が涼しい京都。 兄貴が東京から帰省してくるらしいので、このパソコン周辺も片付けて、とうとうクーラーも起動。(パソコン部屋はもともと兄貴の部屋。) 結果的にパソコンも共有状態になるし、やばいリンクとか消しとかなきゃ(笑
僕はたぶん、人の気持ちなんか、読もうと思えば簡単に読めるんだろうと思う。 少なくとも読めたような顔をすることは簡単だ。 目を見据えることも、必要とあればやるし、意味ありげな間だって簡単に作れるわけで。 それでも時々僕が寂しいのは、情報不足な僕が勝手に他人を推し量ろうとする、そのことだったりする。 僕は言葉を信用していないけれど、上辺を把握しつつその裏側を見たいとは思う。 それは綱渡りの作業だし、僕も推し量る自分自身を信頼してはいない。 それでも一応の推論と、対処法が目の前に上がってくるからそれを取らずにはいられず。 浅ましいなぁ、と。 思ったりもするよ。 正直者でありたい、と願ったこともあるのに。
|