石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年03月28日(金) |
「遥かなる時空の中で」再始動 |
今日やったこと箇条書き
:早起きしてとりあえず教習所に行ってみる :朝1番に登校 高校時代を思い出す(3年間無遅刻でクラスで10番以内に登校) :1時間目が始まる前にクジを引かされる(このクジが納得できない) :キャンセル待ち29番になる 帰る :こたつでうたた寝する :2〜3時間後に起床 プレステを起動させ遥時開始 :永泉さまと鷹通のEDをまだ見てなかったので黒麒麟を4回ほどボコる :天真のスチルが1枚しか集まってないことに気づく :イノリと詩紋のスチルが1枚も集まってないことに気づく :3周目の「遥かなる時空の中で」始動
昨日の日記で「ペルソナやる」って言ったけどやってませんねハハ 遥時は後輩から借りたものなので いい加減返さなければと思って… スチルが全部集まってんの やすあきらさんしかいなかった 1周目でやすあきらさんとラブラブになり 2周目はよりきゅう1人を堕とそうと思って怨霊退治に励んでいたら 最終日に頼久・鷹通・永泉・泰明・友雅が挨拶に来てくれました 絆の深い方がこ〜んなに! 嬉しいオマケがてんこもり
今度は友雅の急展開恋愛イベントが見たいので それを主軸に攻略本を読みながら策を練ってます 今までやったゲームの中で遥時が1番アタマを使ってる気がします
〇〇はこのお香が好きだから手に入れるときにはこの人を連れてって △月△日までには●●の“信じる心”を3つ・“想う心”を2つまで上げて 次の物忌までに□□の好きな花を集めて〜…とか考えながらやってます
今回は友雅・詩紋・天真を急展開恋愛で堕とし イノリ・鷹通・よりきゅう・永泉さまを通常恋愛で堕としたいと思います ここに宣言しておこう… 自分がどこまでできるのか楽しみだな… しかも明々後日には遥時を後輩にお返しせねばならないという… 長々と借りててごめんなさい でもすごく楽しませてもらってます
そうそう 本名でプレイするのに飽きたので 今回は主人公の名前を「渚カヲル」にしてみました ラスボスは黒麒麟ではなく神子 天真に「カヲル!」と呼ばれる度に心の中で「トウジ!」と叫んでます ときメモGSのように声付きで名前を呼んでもらえないのが残念です
遥時プレイ中に頂いた母からのおもしろツッコミ集
(EDのスタッフロールを見て)
「石田彰…井上和彦…三木眞…大谷育江…置鮎! お母さんはそんな子に育てた覚えはありませんよ!」
ごめんなさい
ていうか母が三木眞一郎氏のことを「三木眞」と 普通に呼んでいたことにビックリ2003 あたしそんなに三木眞の話したっけ…?
(OPアニメを見て)
「ま、よくありがちな展開よね。女の子が異世界に飛ばされて…っていうさ。 “犬夜叉”然り、“王家の紋章”然り。かごめちゃんみたいよね、この子」
お前は誰だ
かごめちゃんは中学校3年生ですお母さま
(友雅・初登場)
「あ、置鮎」
違います
しかも「よく声聞いてみなよ!美味しんぼの山岡さんじゃん!」と訴えたら 「本当だ、山岡さんだ」とすぐに理解できてしまったウチの母 これも娘の影響か ちなみに何で友雅がオッキーだと思ったのか尋ねてみたら 「髪型がタイガーズ・アイだから」だそうです なんだそれ…!
他にも「何だその着こなしは」とか「そんな髪の色ありえねえ」とか みんな分かってるけど黙ってることをたくさん言われました 母がオッキーの名前に過剰に反応するのは何故なのかしら よっぽどタイガーズ・アイが好きなんでしょうね…
明日も教習所です… でも明後日はあんず…! 教え方が下手な指導員の向こうで祥ちゃんとヒデさんが手を振って待っている…!
|