石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年04月26日(土) |
劇場版ラーゼフォン観てきた |
我が友人・コンボイさんが期間限定(5月11日まで)で セイント・ビーストのミニサイトをこさえたそうです 皆様ぜひアンケートに参加して下さいませ → ★ あたしもアンケート結果が気になるので… 「好きな声優」と「次にSBに出てきそうな声優」は絶対に答えてください あたしが気になるので あと「受声声優・頂上決戦」もね 誰だ!佐々木望に入れたのは! に 2票!? 1人は友人のしょうこちゃんだということは分かっているのですが… もう1人は だれ? 依然としてあーさまがぶっちぎり1位です
今日は急遽「ラーゼフォン‐多元変奏曲」を観に行ってきました 狙いは本日最終放映のあとに行われるトークショー メンバーは出渕監督・京田監督・下野紘・久川綾・桑島法子 下野紘の声が生で聴きたくてな… ああいう声と危うい演技の組み合わせが好き 野島裕史とか好き(でも健児はきらい) ただいま脳内・下野フェスタです 可愛かったぞ紘〜!1番後ろの座席から熱い視線を送っていました いきなり司会進行を任されたらしく ものすごく一杯一杯でした 愛い奴め! 久川綾の口からヘリちゃんの話が聞けるとは思わなかった… あの人はどこの現場でも不味そうなお菓子を皆に配っているのだね… アメ玉の中に柿ピーが埋まってるお菓子があるらしいですよ? 情報求む… どこから探してくるの そんな食材…!
内容はですね 公式サイトの方に 「今ここに、総集編を超えた映画が誕生!」と記載されていたので 「ああ、総集編なのか」と思いながら観に行ったのですが 面白かったよ! しかもあたくし TVシリーズは中盤から観たので 序盤のあらすじ全然知らなかったんですけど ついて行けました 主点は綾人と遙のラブストーリーなので… 黒幕の詳しい素性とか 調律師がうんたらかんたらとか その辺は分かりにくいのですが 分からなくても大丈夫です だってラブストーリーだから 中学生の綾人と遙も可愛かったな〜!そんな中学生カップルいないけどな 最近の中学生は恐いです あたしの母校ではとうとう鑑別送りが出たそうな…
朝比奈が死ぬところは何度観ても泣きます なんて切ないの…! ところで綾人の友達の鳥飼の声って野島裕史だったんだ… ブラボー!
TVシリーズ後半ではあんなに宮本充×関俊彦だったのに 映画では削られてました… まあ映画に入れる必要ないから良いけどさ 宮本充さんもどぅわい好きなのです しかも眼鏡っ子役!ブラボー! 樹さんが綾人に「キスしろ!」って言ってるところで ちょっと笑ってしまった… キスさせようとしてる相手が一色だったら大笑いなのですが(せんでも良い) どうでもいいけどアンジェリークトロワで宮本さんを堕とす方法はないものか
は〜ああ やっぱりラーゼフォンの画集買おう… 山田章博先生の絵はいつ見ても素敵 「BEAST OF EAST」も買わなきゃ…! あとDVDも買おう …何年かかるか分からないけどな とりあえずヒートガイジェイから揃えなきゃな! お金ないからボマたんが表紙のDVD4巻が買えません …クッ! ああでも夏にはラーゼフォンのPS2ソフトが! …クッ!
もう1回観に行ってもいいかも あ でもコナン観たい…
|