石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年05月16日(金) |
横浜という名の聖域に |
ネオロマに飛田展男・降臨…!
来た…!御三家来ちゃったよお母さん…! (※御三家:石田彰・飛田展男・辻谷耕史のこと) しかも5・6日と出られるそうですよ 皇太子さまが(ホントそっくり) 今日は学校のパソコンからネオロマのチケットを申し込んで参りました 今回はスケジュールとお財布と相談した結果 2公演しか行きません 現在考えてるだけで 8月に行こうと思ってる声優が出るイベント3つって何 いよいよバイトをする他ないようです とりあえず予備校の模試の監督します
いやはやいやはや 生展男見れちゃうKAMOよ? チケット取れたら展男のデコに触る勢いで横浜まで走ります 展男のデコとビリケンの足の裏には同じ力が宿っていると思うのですが どうでしょうか?(問うな) あああリュミたん横浜降臨ですよ 動 揺 リュミたんはいつもあんなに平気な顔でハープを弾きまくっているので 軽くスネークバイトはできると睨んでいます 握力200!
ところでいつになったらあたしはあーさまに会えるのでしょう そういえば昨日のテニスのラジオは津田が出ててビックリしました オッキーは放っておくとずっと独りでしゃべっているので好きです あーさまはご自分が主演されている作品関係で番組に呼ばれたときは とても元気が良いのですが 昨日はご謙遜キャラでしたね そしてご謙遜なさるあーさまにツッコミを入れるオッキーも素敵 美術部部長〜!美術部部長〜!絵のプレゼントは本当なの? 久々に観月が聴けて嬉しかったです 「んふっ」で会話したいです(キモい) 祥ちゃんとかユージ・ウエダとか呼ぶ予定はないんですかね 金持ってんだろ〜?(嫌な言い方)
長太郎と宍戸のデュオ…サビでハモってりゃツタヤで借りたのにな〜! (決して買おうという考えは出ない)歌い出し聴いて 「おっ!」とか思ったのに ハモり無しのサビで急降下 そんな2人には智一と延年さんのデュエット曲が収録された 「ふしぎ遊戯」のボーカル・コレクションをプレゼント!
今日はツタヤにCDを返すついでに「火山高」のDVD探してたんだけど リリース開始は23日だった… 店内3周くらいしたわい… これすっごい観たいんだよね〜 もちろん日本語吹き替えで 主役が智一っていうのを聞いた時点で観たいと思ったんだけど 他にこやっさん・モリモリ・勝平・檜山…など やたらと豪華なので… あと英語教師が朴さんなのです 超通いてえこの学校 モリモリはよく吹き替えやってるけど 智一やこやっさんは珍しいよね
しかもこやっさんの役のキャッチ・「罠に落ちた無敵の一匹狼」 に・似合う〜!似合いすぎる〜!こやっさんはこういう 自分がボスだと思ってたら実は真の黒幕が他にいたっていう役が とってもよくハマっていると思うのです 大好きだ!
あと吹き替えのキャストだけ見て「観たい!」と思ったのが 「スクリーム」の1〜3 全編にわたり宮本充・絶賛出演中 あと三木眞や延年さんや松本保典 犯人は誰だ! 三木眞… 1で主人公の彼氏役やってるんだけど 2に名前がありません 2で主人公の彼氏が保典にチェンジ! ということは1で三木眞が殺されるのか あるいは犯人なのか…!
吹き替え声優のキャストだけでここまで推理してました 今日は地元のツタヤで無駄で有意義な時間を過ごしました
|