石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
2003年07月14日(月) |
カモン・レッツゴー・ベースボール! |
試験期間中にこんにちわ!がっつり中国語を落としそうな枝杏です きゃ☆ このクソ忙しいときに木曜日にレポート提出という腐った指令を下した教科の 出現でブチ切れそうです いっそ校舎に放ってやろうか 火を
アンケート集計 放置しててすみませ…!せっかく書いていただいたのに! でもね ただでさえ無記入だって少なくないのにみんな解答バラバラ過ぎ 統計を取るどころではありません 特にオススメBLCD・歌あたり あーさま関係ではお金シリーズが1番かな? キャラソンは☆くん関係(超疑問)
BLCDに「ストロベリー・デカダン」と解答して下さった方がいらっしゃいました あたくしの現在聴きたいBLCDナンバー1でございます!現在必死に捜索中です 原作を古本屋で買って読んでハマりました 子安→三木ですよね? しかもこやっさんのお父さんが兼人様ですよ 濃いな〜!聴いてみてえ〜! 同時進行で「兼次おじさまシリーズ」も集めてます どこの古本屋に行っても「幻想薔薇都市」が無い…!
ちなみに「石田彰といえば!」の集計結果は 1位 渚カヲル/2位 ゼロス/3位 フィッシュ・アイ でした 最後までカヲルくんとゼロスの小競り合いでした 集計してるこっちも 「どっちが勝つんだ〜!」とハラハラしておりました 歌はいいねえ! あとFF:Uの雲たんも人気でしたよ 今すごくFF:U見直したいんですよ リアルタイムでも見てたんですけど 「雲たん可愛いな〜」とか 「俊彦のシド可愛いな〜」とか「同人界では風×雲なんだろうな〜」とか 思いながら見てたんですけど 風の声って…延年さんだったの…? 神奈×石田 見なきゃ!しかし近所のツタヤにありません!NO!
ああ〜 レポートどうしようか こないだの講義の感想だとよ 居眠りぶっこいてた上に↓のような妄想をしていたため 講義の感想など書きようがありません
青ニ球団オーダー表
〜私市淳監督をサポートしよう〜
※レフト=私市淳はオフィシャル設定である
ピッチャー:難波圭一(行け!和也!(※本人関係無い))
キャッチャー:石川英郎(肩強そう!盗塁は許しません)
ファースト:小野坂昌也(ランナーが後輩だと殺すのに命賭けそう)
セカンド:置鮎龍太郎(ヒデさんの投げた球をしっかり受け取り盗塁阻止!)
ショート:神奈延年(ここでゴロを全部拾ってもらいレフトの負担を軽くする)
サード:阪口大助(青ニ女子ソフトボール部の監督らしいですよ)
ライト:緑川光(青ニのHPに載せてる趣味があまりにもインドアなのが心配です)
センター:草尾毅(特技はバレーボールだそうな…レフトのカバーを頑張ってもらいます)
レフト:私市淳(がんばれ!私市淳総監督!)
ソフトボール部所属の経験を生かして… 生かせてるんだろうか レフトの負担を軽くすることしか考えていませんでした ヒデさん=キャッチャーは外せません 内野にE.M.Uが集中してますね… みどさんがセカンドでもいいかな〜?と思ったんだけれども あえてライトで ファーストとセカンドのカバーよろしく!
打順はですね 1番は延年さんですかね 塁に絶対出てくれそう 同じ理由で2番に草尾さんで…(※あくまでイメージです) ランナー出ないと始まりませんからね そしてランナーが貯まったところで 4番にヒデさんですかね 延年さんは盗塁王狙えそう
偉そうにオーダー作ってますけど 野球あんまし分かってないんで… とりあえず各守備位置の大変さは分かっておるつもりです あ ランナーコーチに田中秀幸さんとか… 励ましてくれそう あっくんの代わりにサイン出しそう ゴメン!あっくん…!
これで賢雄さんの野球チームと対戦とかしてくれないかな 賢雄さんはお作りになったそうですよ 野球チーム しかもベテラン声優揃いの!誰!メンバーは誰! 青ニチームと対戦とか実現したらチケット買いますよ!
久々に「犬夜叉」見ちゃった… 改めて思う 辻谷よ なぜネオロマに来なかった あんなにイイ声なのに!イイ声なのに…!おすわり!(違う) いや杉田も好きですけどね デスぺラード!デスぺラード!
今日はこやっさんがラジ種にご降臨なさるので聴こうと思います 子安!ヴァイスだ!ヴァイスの曲かけてやれ!ラジ種で!
|