石田彰に右往左往日記

目次昨日明日
↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも


2003年08月10日(日) 文京シビックホールでラグナロク

こんちわ カラオケは三木眞の歌を歌わないと帰れない枝杏です
おぼろ〜よ・つみびっと〜!ゆーるさーれーるーよーりさーばかれたイーッ

というわけで 昨日・今日と行ってきましたTBSアニメフェスタ
ゲストに女性声優が多かったため ヲタ男がとっても多かったです ハハハ
後半が月姫・まほろまてぃっく・ぽぽたんと全く女性客に対して優しい構成でなく
昨日は最後までいたんですけど 今日は途中で帰ってきました

チーム奪還屋は面白かったです 昨日より今日の方が面白かったかな
生アフレコをお題にそった演技で行うというコーナーがあったのですが
(オカマ口調でやったり方言で台詞を言ったり役をシャッフルしたり)
展男はやっぱり上手かった…!京都弁の赤屍なんてここでしか見れません
京都弁なのに赤屍の口の動きとピッタリ合うんだよ…!すげえなあ
あと延年さんの銀次は可愛かったです ていうか上手かったです できるよ延年さん

しかも!祥ちゃんと延年さんがキャラソンを披露なさってくれたの!
蛮ちゃん・銀次・そして2人のデュエット曲の計3曲をね
祥ちゃんと延年さんのギター・セッションがカッコ良過ぎた おおう…!
デュエット曲のときはギター持ってなかったですけどね
そういえば ギターを持たずに歌う祥ちゃんを初めて見ました

それにしても…今日初めて生で男性ファンのノリを見たんだけど…
なんていうの?「チャッ・チャチャッ・フーッ!」っていうノリ(お願い分かって)
アレを祥ちゃんと延年さんの曲でやってくれるとは思いませんでした ビックリした
てっきり女性声優の歌の時しかやらないものなんだと思ってたもんで…
チーム奪還屋・ヲタ男集団に大人気(1階席の前の方はほぼ男性陣)
あたしは2階席から 祥ちゃんや延年さんの名前を呼びながら
心の中で「逃げてー!!」と叫んでいました
マハンマ唱えたら瀕死状態になりそうな奴が8割ほど会場を占めていました

探偵学園Qの声優陣もいらっしゃっていて あたくし今回初めて
緒方司令にお会い致しました ギリギリのトークをありがとう!司令!
妊娠という単語が出てきて「え?キュウが妊娠?リュウが生ませたんですかね」とか
ギリギリ過ぎです!司令! 今日なんて出てくるときにゲスト全員
みきしん教…じゃなかった疫神教のお面(各声優の自作)付けてきましたからね!
しかもそのお面を客席に投げてプレゼント ヒデさんのお面を拾ったヲタ男に精霊手

ホントねー…女性客にあんまり優しくない構成でねー…
司会のTBSアナウンサー(男)までヲタク 探偵学園Qと月姫のときの
進行の力の入れ具合の違いと言ったらもう…!女性声優とトーク弾ませ過ぎ
Qのコーナー短過ぎだから!なんならQのコーナーの司会も
奪還屋のときみたいに出演者陣に任せりゃ良かったのに…

だいたいの女性客はQが終わったら帰ってました が
我々は「月姫」のプロモ映像の鈴村のナレーションを聞き(鈴村は主役らしいですよ)
キャスト発表で「櫻井孝宏」の名前が出た瞬間に大きな拍手を贈り(乾有彦という役らしいです)
そしてその後の「まほろまてぃっく特別篇」を観て帰りました 意外に面白かったので

だって私市のあっくんが出ているんですもの… 主役は瀧本富士子だし
それにさ まさかこんなヲタ男向け乳丸出しアニメで
野田圭一さんの「加速装置!」が聴けるとは思わないでしょ?
なんかね よく分かんないんだけど 野田さんはまほろさん(メイド)の
ブローチから召喚される 喋れる犬の役なんだけど 犬だけど萌えた
何で…何でこんな所に野田さんがいらっしゃるの…!?

声優以外では ヒートガイジェイを久々に観ることができたり
SEED特報であーさま(と☆くん)のコメントを拝見することができたり
そしてSEEDの後番組である「鋼の錬金術師」の映像を観ることができました
流石はボンズ制作 作画は今のところ問題無いです 問題は大佐の声優


■SEEDプチ感想(キラのファンは読まない方がいい)

「螺旋の邂逅〜子安×俊彦〜」というわけで割とウキウキしていたのですが
お互いの存在を感じ合うときの「ティロリロリ〜ン」という効果音は正直いかがなものかと
他にいい音なかったのか… わ 笑うとこ?ここ笑うとこ?とか言いながら笑ってました

あとね キラ邪魔過ぎ イザークとディアッカのシーンで
「僕とアスランのように…」とか余計なことを言い残して去って行くわ
隊長の口車に乗っかりに行くわ腹立たしいことこの上無いんですけど
仲間助けに行くのに銃のセーフティ外してないとかありえないから!
アスランも早くイザークの所に飛んでくれ ザラ隊のことはザラ隊で片付けてくれ
目の前に立つ敵がかつての戦友であることへの苦悩は描いてくれないのでしょうか
夕暮れの廊下で握手をしながら交わしたあの約束(?)はどうなるの

フラガの兄貴が「封神演義」の天化のような死に方をしそうです
死に際に「オレっち」とか言ってくれませんかね(言いません)

感想終わり■


昨日から今日にかけて 仔鹿としく子が我が家に泊まりに来てたのですが
プチ修学旅行状態でした 自分の布団を抜け出して仔鹿の布団で寝たりしてた(狭い)
そして「鈴村と諏訪部、抱かれるならどっち」とか真剣に話し合って
満場一致で鈴村!とか言ったりしてました(身内に人気のない声優ベスト2)
諏訪部って言ってるのアンタだけですよコンボイさん(私信)

早起きしてアバレ〜ガッシュまで見たりもしました
ゆきとさんの脚を見て「舐めたい」と思ったのは あたしだけではないはず


11〜14日まで実家に帰らせていただきます
その間 更新が滞ります すみません






↑影山ヒロノブの曲を歌いきる智一に感動しました

My追加


えだ |彩チャMAILやおプロ写メ日記どうぶつの森Blog絵チャット
アビスっぽいキャンペーン実施中↑

My追加