石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
| 2003年09月08日(月) |
飛べない豚の三鷹奔走記 |
火曜日になってから月曜日の日記を書きます いや〜 ベッドに寝転んでみて気づいたら23:30だったもので… このまま寝てしまおうかと思ったのですが マメタロウのために起床
今日は仔鹿さんとジブリ美術館でデートしてきました 屋上の巨神兵を拝んだあと 草ぼうぼうに生えてる道を 千尋走り(ただの横走り)で駆け抜けて 奥にある石碑で ムスカごっこをすることは ちゃんと忘れませんでしたよ 読める!読めるぞォ! 館内でずっと声優トークしててごめんなさい 飛べない豚はただの豚でした
美術館を出たあとは 「カフェはどこだ〜!」と言いながら徒歩で 吉祥寺駅を目指しました 途中にあったお菓子屋のパティシエに無駄に反応 ちなみに吉祥寺のアニメイトってどこにあるんですかね 探してみたんですが 分からなかったので 諦めて古本屋に入ってグラビ立ち読んでました
吉祥寺を出て 飛べない豚のメッカ・池袋に直行 生まれて初めてゲーマーズでお買い物をしました P・K・Oのミニアルバム買っちゃった〜!「Black Generation」ってやつ 前にBBSで これに収録されてる鳥さんの歌が大変よいとお聞きしたので… 悦すぎて涙が止まりません ていうか顔からあらゆる汁が…おおお…! 今まで聴いた鳥さんの歌は可愛い系(千石)とクール系(颯)だったので 今回の歌はなんだか新鮮でした 微妙にシャウト系ですね?OH!(失神) 鳥さんの低音と掠れ声で新たな伝説が築き上げられてゆく気がします
ていうかですね ちーちゃんって歌上手かったんです…ね! ちーちゃんのソロ曲大好きなんですけど…!腹の底から声を出して歌い上げる様に感動 テニプリのラジオで神尾の歌がかかった瞬間に電源消してごめんなさいね! トモ姐さんもカッコ良かったです 3人で歌ってる歌を聴いていたら あまりにも姐さんの歌声が男前すぎて 一体どのパートが姐さんなのか分からない程でした 松本梨香みたいでカッコイイ〜 そして見た目もオットコ前!!
というわけで当分のあいだ脳内は「Knighthood〜世界で一番の夢を〜」です まだ鳥さんのことを知らない頃 なぜかP・K・O全然分からないのに マメにラジオを聴いていたらかかっていて 結構気に入っていたので… 可愛い歌だよね あの頃は確か「三木眞と結婚する」って言ってた気がする ああ〜 メンバーの中で必ず1人は問題児がいる!それが声優ユニットなのに… P・K・O全員歌が上手いから訳が分からなくなってきた 今あたしが聴いているのは何? 声優?…ウソ! ツアーの最終公演はロイヤル席取ろうかなとか本気で考えた
あとアニメイトでティムカの新しいキャラソン聴いてきちゃった どうしよう 最低3回は泣くポイントがある 泣いちゃう! 曲の難易度もちょっと上がって 転調する所とか難しいのに 頑張ってそれを歌い上げたあっくんが愛し過ぎる…!こんなの生で聴いたら泣く 新曲→シャイニンスターのコンボとか来たらもっと泣く 今度のネオロマ・ライブの鍵を握るのはあっくんに間違いないね! もうあっくんが楽しみでオッキーとか延年さんとか二の次になってきた DANGER!
というわけで今日はP・K・Oに投票して寝ます 「まっすぐにいこう。」タイマー録画セット完了確認 ではおやすみ
|