石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
| 2003年12月01日(月) |
ミッション報告書 〜智一美形戦記〜 |
やあやあどうもどうも 国際フォーラムでヴァイスのミッションの対象にされてきたよ 声優によるコスプレを初めて見ました 後半から4人がグリーエンのコスして出て来た…! でも三木眞は白いロングTシャツに赤い十字架が描いてあるものを着ていただけで 乳首は披露してくれませんでした 最新アルバムのジャケ写ではギリギリ晒してるクセに! オミはオシャレなコートだったので特に違和感はなく むしろ可愛かった!比呂きゅん!
智一は…な 自分で言ってたけど「これがコスプレ!?まさか!」な状態でした でも痩せたよね 智一… ていうか美形だった メンバー1美形だったぜ…!? 公演中 何度も自分の目をハム太郎のようにこしこしと擦って見たけどやっぱ美形だった ますます今井ゆうぞうおにいさんにソックリになってた もう確定 確定申告!(?) 関智一≒今井ゆうぞうおにいさん!これネタだと思ってる人いるでしょ!?違うから! HO・N・KI・DA・KA・RA!KU・JI・KE・NA・I・KA・RA!林原は関係無いから! 「おかあさんといっしょ」を見てみやがれ 朝は8時半・夕方は4時20分からだ 「ぐ〜チョコランタン」の勝平ちゃんが可愛過ぎるんだからあ!声優といっしょ!
こやっさんは何だかコスプレを恥ずかしがっていらっしゃって可愛かったです アレはこやっさんの提案じゃなかったのか… ライブ開始時にこやっさんが 日本刀を持ってステージ上に現れ「狂おしく…死ね」と言い放つと同時に 「Velvet Underworld」が始まった瞬間に あたしは一度死んだのです…ガクッ
あとアンコールの時に4人が白シャツ(永遠のロマン)・黒ネクタイ・黒ズボンと お揃いで出てきたんだけど やっぱり比呂くんが超絶に可愛かったです 悶絶! なんと品のあるかわゆさなのでしょう…声優グランプリの表紙に女性声優ばっかり 使う時代にピリオドを打った方がいいと思います 部屋の掃除してたら昔の 声グラが出てきたんだけど 表紙の望月●代を見た瞬間 「ご冗談でしょ?」と 大将@北代ツインズ声で漏らしてしまいました ホンットありえへんわ…
曲中に巨大スクリーンに流れる映像も良かったよ やたらと声優の顔映すより良かった なんか凝ってたし!思わず感動しちゃったよ演出に… 曲の編集も良かったし! 西岡さんはすげえお人だと肌で実感して参りました ピック欲しかったな… 欲を申せば「Tonight」と「No Surrender」も歌って欲しかったな〜なんて 「No Surrender」の比呂くんはさ〜…ホンット可愛いよね パート構成が大好き ビー・アズ・ワン!ビー・アズ・ワン!ビーアービーアービー・アズ・ワン! それは三木眞のパートって話 やっぱ声優の肺活量と体力の問題でダメなのか…な… でも「Interstellar Soul ‐星空のソウル‐」歌ってくれてすっごい嬉しかったわ〜
他にも色々あったんだけど言葉でどう表したらよいのやら ほんやくコンニャク〜! 二部構成で 前半が旧ヴァイス・後半がグリーエンってのも良かったな ライブ開始が十郎太さんの方のペルシャの指令で始まったときは本気で狩られる覚悟だった それでもって武人の「狂おしく死ね」発言だもの キル・ビルの100人斬りとか目じゃないね タランティーノもビックリだよ キル・ヲタク!本気で世間のために殺されそうだから嫌!
でもけっこう冷静にライブを楽しんできましたよ 久々にヘドバンとかしてた …十分に冷静さを失ってますかね? 声優のライブでヘドバン いえいえ! もはやヴァイスは単なる「声優ユニット」ではないのです アーティストなんです 冷静にライブの構成に陶酔し・子安武人の持つオーラに圧倒され・三木眞に惚れ直し 智一の美形ぶりに度肝を抜かれ・比呂くんの虜になって帰って参りましたから! そしてネオロマンス・フェスタって相当狂ったイベントなんだなと悟りました
あと会場でお会いする予定の方々ともちゃんと挨拶できて嬉しかったです! そのあとのお食事も楽しかったです〜 SBのFCイベントの詳細を教えて下さって そしてこんな女にお付き合い下さり本当にありがとうございました!是非また! やっぱりイベント後はまっすぐ家に帰るより 誰かと呑んで語り合いたいよね!
|