石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
| 2003年12月05日(金) |
はる時SONGS!(久保時とかけてみた) |
とっくに日付けは12月6日ですが 5日の日記とします 4日はポルノグラフィティのライブに行って来たら疲れて寝てた… 今日はサイトの改装作業に追われていたらこんな時間になってしもうた… 前よりは見やすいんじゃないかな〜と思ってます 寒々しい色合いですが なんかリンク切れなどの不備がありましたら遠慮無くお申しつけ下さいま関智一
いよいよ鳥さんとあいまみえる時が迫りつつあります どうしよう! な 何言えばいいと思う?考えてみたけど何も考え付かないんだけど… 「付き合って下さい」以外 くちからバズーカ!ああ〜緊張する〜! ていうか風邪ひいた〜!ソー・ハスキーボイス ハスキーボイスで囁いて 意味が分からん 今日カラオケ行ったのがトドメだったのかしらんらん だって友達がどうしても「カラオケで跡部の歌を歌いたい」って言うんだもの 「CROSS WITH YOU」しか無かったけど あたしはもちろん清純で対抗したよ!
カラオケ行った以外なんにも面白いことしてないので 何か思うことを書きます そういえば遥かの5300円もするボーカル&ドラマCD「雪月花」のことなんですが 御館様のお歌は大変楽しみなのですが そろそろ「青龍」とか「白虎」とかいう 四神ごとのくくりには正直もう飽きた そのマンネリ化を阻止するためにコーエーは イサト・泉水・彰紋の3人を選んで「じれっ隊」を結成させて2曲も曲を作る策に出ました
まあ聴く前から「飽きた」とか言うのも難ですけどね でも飽きたものは飽きた じれっ隊が心の底から好きな方々には申し訳ないけれど 本命が他のキャラの身としては どうしても「あーさまが歌わないから☆くんが余ったんでしょ?」という見方をしてしまうのね にゃおずみ様(格上げ!)もヘリちゃんも☆くんも好きだけど じれっ隊の誕生に関しては あたしは冷静です でもじれっ隊の案もアリだとは思うよ でも青龍のデュオ!とかはな〜 でもよく考えたら四神のデュエット曲って1曲しか出てないんだよね でもさ〜 青龍はヴァイスのイメージもあるから やっぱどうしてもその組み合わせがね… まあ「花をとめ」でいきなりクオリティ上がったから 期待する余地は十分にあるかな
不満を垂れ流すだけでは何も始まらないので これからの「遥かなる時空の中で」の キャラソンのさらなるクオリティ向上を願って 勝手に組み合わせを考えてみた
:イサト&勝真(両方とも歌上手いし声質も合ってると思うの) :翡翠&アクラム(子宮がもたない…!) :勝真&千歳(兄妹萌え!) :時朝&和仁(普通にありそうでしょ?) :頼忠&幸鷹(ハイリスク・ノーリターン)(失敬な) :彰紋&泉水(徳が高ぇ〜!!) :彰紋&和仁(作曲者:東儀秀樹) :紫&深苑(育江ならできるに違いない) :花梨&紫(ちゃわゆい〜!!) :頼忠&時朝(こう…鬼気迫る感じの曲を…)
ざっと思いついたのはこれくらい 上2つのデュオ…本気で考えて欲しいんだけど…! イサトと勝真って仲いいんでしょ?ならいいじゃない!じれっ隊より辻褄合うだろ! あと頼忠&幸鷹に「ハイリスク・ノーリターン」ってコメントしてるけど 言っときますけど お二方ともあたしは好きですよ ホントに上2つの曲作ってくんないかな…
そいでもって安倍泰継が百人一首を全部読んでるCDを付ければいいと思う 札を用意してCDをランダム再生させれば百人一首大会が開けます PTAに大ウケ テニプリだってカルタ出すんだからいいじゃない 学習面でテニプリに負けてどうする! ホントに作ってくんないかな〜 そうすりゃあたしも覚えるよ 百首ぜんぶ
という企画提案を述べたところで もう寝ます BBSとメールのお返事 もうちょっと待って…!あ…明日には…!
ところで書道の天才・しく子様がまたスゴイ壁紙をこさえたよ! → ★ 馬鹿と天才は紙一重って よく言ったもんだ
|