石田彰に右往左往日記
目次|昨日|明日↑今ならアビスっぽいのがついてくるかも
| 2004年01月05日(月) |
プレイバック2003・後編 |
というわけで2003年を!振り返る!問答無用で!
妖☆怪☆白☆書 〜コナン見ながら書いたよ〜
4月
:中旬頃 劇場版「ラーゼフォン・多元変奏曲」トークショー
出演者)下野紘・久川綾・桑島法子・あと監督の方々など
カウントするの忘れてた 司会を任された下野が一杯一杯で可愛かったです 客の割合が男:女=9:1でちょっとファブリーズが欲しかったです 終始 久川綾×下野紘な雰囲気でした ラーゼフォンには宮本充も出てるヨ☆(宣伝)
5月
:25日? FM TRIANGLE SUPER AUDITION
出演者)森久保祥太郎・石川英郎(というかAN'S ALL STARS)
これは声優イベントではありません アンズがFM局主催の対バンに挑むので 原宿アストロホールまで応援に行きました アンズ以外にも良いバンドが沢山! そういえば司会は渕崎ゆり子でした 生でロキをやってくれたよ
6月
:中旬頃 FM TRIANGLE SUPER AUDITION
出演者)森久保祥太郎・石川英郎(というかAN'S ALL STARS)
5月のオーディションでアンズがグランプリを獲ったので 6月のオーディションの最後にゲストとして出演されました
7月
:5・6日 ネオロマンス・フェスタ5
出演者) 田中秀幸・堀内賢雄・飛田展男・関俊彦・立木文彦・私市淳 森川智之・高橋直純・宮田幸季・中原茂・置鮎龍太郎
私的御三家の1人・展男と初対面 アドリブ上手すぎ!面白すぎ! S席で観てたら田中秀幸さんが歩いて来てビックリした 近かった… 賢雄さんに「田中さん!怒られますよ!」と言われていて可愛かったです あっくんのお歌が聴けて大満足でした オッキーはフェロモンむんむんでした
:26日 「五番街で逢いましょう」DJCD発売記念イベント・第2部
出演者)石田彰・杉崎菜穂子(岸さんはコメントのみでした)
えだ・石田彰と初対決 惨敗 サイン入りブックレットを手渡しして頂いたのですが 終始「すみません」と謝り続けていました 日本語に日本語で返事できてませんでした 髪の毛サラサラしてたことと 履いてらしたスニーカーが友人と同じだったのが印象的でした
7月は「タイタニック」でディカプリオ役で出演されましたね 近年まれに見る攻め彰で テレビの前で何度もひっくり返っていました
8月
:2日 けんじゅうトークライブ・夜の部
出演者) 堀内賢雄・小杉十郎太 たてかべ和也・中原茂(ゲスト) 三木眞一郎(場内アナウンス)
いい声といい声の共演で子宮が大変でした そしてたてかべに騙された 急に「引退する」って言うんだもの… マジで半泣きしてたよあたし…
:9・10日 TBSアニメ・フェスタ
出演者) 神奈延年・森久保祥太郎・飛田展男・桑谷夏子・星野貴紀 緒方恵美・遠近孝一・石川英郎・川上とも子 えーとあと忘れた!女ばっか!
2日とも2階席だったんですけど 1階席はほぼ男しかいなかったので良かったです 後半は完全に男性向けでした 司会者(男)が後半になったら急に生き生きしだして 少々ムカつきました でも1日目はイベント終了までちゃんと見たんだけど 自分が好きだからという点を抜かして見ても 奪還屋とQが1番面白かったです 奪還屋の無茶な難題を背負っての生アフレコ・緒方司令のギリギリなトーク 最高 あ でも「まほろまてぃっく」は面白かったよ!まさかこんなアホな番組で 野田さんの「加速装置!」が聴けるなんて微塵も考えてなかったもの! 瀧本富士子も最高でした 内容も本当にアホで面白かったし あっくん出てたし ていうかさ 後から知ったんだけど1日目の方にあっくん来てたんだって!? あと荻原秀樹も?くっそ〜!早く行ってくれよ〜!2階席で見てたのかな〜?あ〜!
:24日 C3 2003
出演者)というか 見ることができた方々 石田彰・保志総一朗・小野坂昌也・緑川光・神谷明・櫻井孝宏 ささきいさお・高橋洋子・鳥海浩輔・宮田幸季・杉田智和
始発乗ってったけど既に会場にはハンパじゃねえ数のヲタクがいました SEED関係には一切手を出していません 遠くからステージを見てました そして初めてSBイベントに参加 前から4列目くらいで初鳥海で死にそうだった 股間の近くにシヴァたんの人形を置くな…!そして杉田が意外に人気あって震撼 あとチェリーベルブースでプリモードやったり 大将を観戦してたりしてました でもスパロボのプレミアム・ライブが1番楽しかった 司会者のみどさんも楽しげでした ささきいさおに高橋洋子だもの…!しかも時間置いて何回も歌ってくれたんだよ〜 「残酷な天使のテーゼ」3回くらい生で聴いた あとゲッターロボとか 最高!
10月
:25日 「五番街で逢いましょう」DJCD2巻発売イベント
出演者)石田彰・岸祐二・杉崎菜穂子
えだ・石田彰にリベンジマッチ しかし相手は寝起きでした 勝負にならん まさかイベントの遅延がこの人のせいだなんて 後の方の人は知らないんだろうなあ… 握手させていただきました!握手!しっかりと!両手で!…意外にゴツかった! 岸さんも杉崎さんもいい人だったよ〜 あーさまは細かったよ〜 溶けました
11月
:16日 ネオロマンス・ライブ 2003 Autumn(昼も夜も)
出演者) 堀内賢雄・岩田光央・神奈延年・立木文彦・私市淳・森川智之 高橋直純・宮田幸季・保志総一朗・置鮎龍太郎・真殿光昭
延年さんの歌に泣かされて帰って来た あとオッキーはホントにね…!もう…! あっくんの歌での観客の一体感はただ事ではなかったです お腹いっぱいでした!
:30日 Weiβ kreuz LAST LIVE 03 "Tagesanbruch"
天使もい〜れ〜ば〜悪魔もい〜る〜だ〜ろ〜う いました!国際フォーラムに! まさかコスプレとは…ね 智一がピョコピョコしてて可愛かったです 若いね
12月
:6日 P・K・Oミニアルバム「CAUTION!」発売記念イベント
P・K・Oと初対決!勝・て・ま・せ・ん ちーたんはいい人だったよ本当に… トモねえも本当に美人…そればっかだなお前は 鳥さんはキ・ア・ヌ…と
:27日 P・K・Oライブ(千秋楽)
9列目・千尋側 つい最近のイベントなのであえて多くは語るまい 楽しかった〜!けどお兄やんは怖い〜!鳥海浩輔はイエモンが好き〜!萌え〜!
終了
や やっと終わった…!こんだけ行ってたんですね…あたし アホじゃないのかこの女… こ 今年も宜しくお願いします
ていうかコナンSPに出てる眼鏡っ子はもしや辻谷ですか? 違いますか?違ってもいい…お前は…萌えだ!ではテレビの前で正座して来る
す すいませ…! BBSのレス もうちょっと待てくだたい!すみません!
|