index  

博多時間


 咳のため睡眠不足・・・
 咳止め飲んで眠れば良かったなぁと思いながら
 それでも、ぐっすり眠ったみたい(笑)起きたら10時半で
 裕子の姿もだんな様の姿もどこにもありません。

 亡霊のように起きてきた私にけいちゃんが

 「パパはお昼に帰るから
  それまでに出かける準備をしといてって」

 とだんな様からの伝言。

 のんびり朝ごはんを食べて
 シャワーを浴びて(ついでにお風呂も洗って)
 出かける準備が終わって、お昼過ぎても
 だんな様はなかなか帰ってきません(焦)

 今日は我が家の姫、裕子が
 福岡屈指の豪華な舞台
 アクロス福岡シンフォニーホールで
 演奏することになっていたの。
 ・・・と言っても福岡の中・高ブラスバンド部合同の
 チャリティコンサートに出ただけなんだけど。
 でもね、親からするとスゴイ出来事なのよ。
 それに、いつも麻子にばかり構っているから
 裕子の演奏会はあまり行ったことなかったし
 今日こそは!って思っていたの。


 「ごめんごめん〜遅くなって!さっ!出かけるよ」

 だんな様が帰ってきたのは12時50分。

 急いで車でアクロスに向かいました。

 「裕子の出番何時から?」 私が尋ねると

 「裕子が1時ぐらいって言っていたから
  1時15分ぐらいかも」 とだんな様

 そうです。博多には博多時間って言葉があるの。
 それは普通の時間より、ちょっとゆっくり進んでいるの。
 いろんな集まりで博多時間がまかり通っているの。

 運良く道も空いていて、20分もしないうちにアクロスに到着

 受付で

 「○○学院の演奏はまだですか?」

 って聞くと

 「あ、、、たった今、終わったところだと思います」

 
 「はぁあ〜〜 こんな時に限って時間ピッタリ」

 とだんな様ガッカリ。

 仕方ないから、他の学校の演奏を聴いて帰りました。

 会場で、運良く裕子を見つけたので
 せめて、来たことだけでもアピールしようと
 裕子に手を振れただけでも良しとしましょう。

 今度の演奏会こそ必ず必ず見に行くよぉ〜
2004年01月12日(月)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

pastnext

* FuwaFuwaさくらのふわふわ日記 *