index  

THE ラストサムライ


 観にいきました。
 細かいことはさておいて、評判通り面白い映画でした。

 この映画を作ったのがアメリカ人だってことに驚き!

 ラストのシーンで中村七之助さん扮する天皇が
 
 『近代化が進んでも、日本人の源(伝統や精神?)
     =映画の中では"come from"と言う言葉で表現されていました)
  を忘れてはならない』


 と言うような台詞を語っていました。
  (見てしばらく経ってしまったので記憶があやふやでスミマセン)

 この言葉を口にしたのは日本人だけれど
 この台詞を言わせたのは脚本家だよね。


 外国の人にこういう言葉を言われなきゃならないって
 少し複雑な気持ちのエンディングでした。

 『彼はどのように死んだのだ?』

 『彼がどのように死んだのではなく
  彼がどのように生きたのかお話しましょう』

 う〜〜ん・・・素敵です。いい台詞。

 いい作品なのに、ちょっともったいなく感じたのは
 武士としての男性の生き様を描いてはいるけれど
 武士の妻の心根を描くための時間がなかったのだろうってことです
 (映画を観た人は、結構そう思ったのではないでしょうか?)

 ・・・が
 こういう日本を世界に紹介してくれてありがとう
 って思いました。


 
2004年02月25日(水)
 


**blog桜色の日々** **my登録** .
 

pastnext

* FuwaFuwaさくらのふわふわ日記 *