懐かしい音楽 |
ほとんど衝動買いでQUEENの"JEWELS"を買ってしまいました。 TSUTAYAの試聴コーナーで聴いてとっても懐かしかったの。
QUEENを初めて聴いたのは私が中学生の時。 QUEENとBayCityRollersが 女の子の人気を二分していて 私はその頃仲良しだった友達二人が一人づつ それぞれのグループのファンだったので ちゃっかり、両方のLPを借りて聴いていたの。
その頃はCDじゃなくって、針を置くと 少しジリジリした音と一緒に音楽が聞こえるレコードだったの。
そんな私はカーペンターズのカレンの声に夢中で 毎月もらうお小遣いを貯めて カーペンターズのレコードにつぎこんでいました。 学校の英語の勉強はそっちのけで 辞書を片手に彼らの歌詞を訳そうと必死だったけれど たぶん、教科書より勉強になったのは確かです。
オズモンズやジャクソン5、ミッシェル・ポルナレフが好きな部活の先輩は そういった人たちのレコードを貸してくれたし 近所のお姉さんはシルヴィー・バルタンを聴かせてくれて 中学時代は『かぐや姫』や『NSP』と一緒に 外国の匂い漂う音楽を聴いていました。
QUEENの大ファンだったMちゃんは 「私、絶対、外国人と結婚する!」って その頃口グセのように言っていたけれど 本当に外国にお嫁に行って彼女の行動力を示してくれました。 他のみんなはどうしているのかなぁ。 昔流行った音楽をどこかで聴きながら 中学時代を懐かしく思い出しているでしょうか。
2004年03月14日(日) |
|
**blog桜色の日々**
**my登録** . |
|
|
|