日曜日、朝から韓国にドキドキの国際電話をしてしまいました〜〜
   お相手は、  私がネットサーフィン中に見つけた、素敵なイラストを  「自分のblogに使っていいですか?」  とお願いのメールを出して  「いいですよ」  とご返事頂いて、それ以来e-mailで異文化交流をさせて頂いている  韓国の新進イラストレーターさんなんです。(作品のページLink)
   今回電話しようって思ったのは、誕生日のプレゼントに頂いた絵の  オリジナル原画を昨日送って下さったから  どうしても、そのお礼を直接言いたかったんです。
   頂いたのは、blogにも紹介しましたが、こんなに素敵な絵
 
  
   実物はパソコンで先に送って下さったものよりも  ずーーっと繊細で微妙な色合いで、ほれぼれしました。  何で描かれているんでしょう?シルキーなタッチで  絵の具じゃない何かです。
   実はこの少し前にも、ご自分が挿絵を描かれた本を送って頂いていて  やっぱり直接お礼を言おうと思って・・・
   でも、でも、私韓国語が喋れない〜〜
   こんにちは! と ありがとうございます!と  牛乳下さい!しか喋れないんです〜〜
   だけど、何とかなるかも〜っと思って受話器を手にしました。    purururu〜〜の呼び出し音の変わりに素敵なメロディーが聞えてきて  プッと切り替わる音に続き    「ヨボセヨ(もしもし)」と低い男性の声
   「チョヌン(私)さくら・・・」    緊張して、続きが出て来なかったら  (本当は「さくらイムニダ(です)」と言う予定だった)  すぐに分かってれたみたいで    「お〜さくら」
   って言ってくれました^^  それから、私がお礼を伝えるために知っているただ一つの言葉
   「カムサhムニダ(ありがとうございます)   チョンマル チョンマル(本当に本当に)カムサムニダ」
   と言いました。
   それから、韓国語と英語と日本語で  訳が分からなくても楽しくお話しました。
   後で
   「本当は、もっともっと感謝の言葉を言いたかったのです」
   とメールしたら
   「気持ちは十分伝わりましたよ」
   とご返事を頂きました。  朝からちょっと冒険。
   そして、この絵を見ながら    世界にただ一枚、  私のために存在するオリジナルな絵を所有しているという  とっても贅沢な幸福感に酔っています。
   先生、こんな素敵な幸せを本当にありがとうございました。 
  
 |