m+diary...

 

 

なんなんだか。 - 2002年07月28日(日)

今日の研究室はいつもより寒いような気がします。
寒いので頭痛気味。
暑すぎるよりはいいけど。
廊下との温度差が激しすぎて、
むわぁっとした空気が自分にはキビシイです。

C言語を復習してみました。
・・・が、基礎の基礎も忘れてました。
そういえばこんな事もやったんですよね・・・
っていうものも結構ありました。
多分、去年やった課題を今してみろと言われても
できないものがたくさんあると思います。
Hello,world を表示させていた頃が
異常なくらい懐かしいです。

しばらく使っていないものがあると、
それはそれですっかり忘れてしまいます。
ピアノを弾いてないと、指の動きが前より鈍くなってしまっていたり
そろばんをはじこうとすると、指が空回りしてしまったり。
・・・指つながり。

あんなに苦労して買ったキーボードだったのに
最近は弾けていないし、もう弾く気すら
失せてしまっています。
忙しさに追われて・・・って言ったら言い訳ですが。
買った当初はあんなに張り切って
毎日弾いていたのに、今や宝の持ち腐れ状態。
でも一生物なのには変わりないので
大切に大切に使いたいと思っております。
その前に、2つアンプがあるのに
ずっと1つしか使っていないのは問題なんでしょうか。
大丈夫なんでしょうか。
素人には何も分かりません。

花火。今年はまだ見ていません。
昨日か今日か、地元で花火をするような話を聞いたのですが
さすがにそのためだけに行くわけにも行かず。
花火と言ったら浴衣ですよね。
もう、(今よりもっと)小さい頃以来、
全然着てないかもしれないくらい縁がありませんでした。
浴衣欲しい。お金はないけど浴衣は欲しい。
学祭の花火も楽しみ。
今年は雨なんか降らないといいのですが。

来週、友達が友人の結婚式のために帰省するようです。
もううちらもそんな年になったんですね。
私の友達ではまだ一人しか結婚してないですが
私にしては早いな〜、と思ったり思わなかったり。
その結婚した友達は、結婚したいから進学せずに就職したほど
結婚願望が強かった訳ですが、
自分には全く考えられない話であって・・・。
今は進級とか勉強とかB’zの事でいっぱいいっぱい。
人は人。いろんな人生がありますが
みんなステキな人生になってますかね。
少なくとも私は・・・どうなんですかね。
微妙ですね。
こんな生活にも慣れてしまっていますし。
慣れって怖いですね。





...



 

 

 

 

INDEX
past  will