昨日もみちゃった☆けど感想というより雑記。 - 2006年03月20日(月) マコミコ第2部...。 あぁ、ドキドキした。 あのね、ミコが術後激しく苦しんでいるシーン それから歩けるようになって、夜にお手洗いの個室で手鏡を見るシーン(泣) あの二つのシーンは特に見てるオイラにすごく体力が必要だったな...。 辛いシーンもあったかいシーンもたくさん素敵な映像があってよかったと思います。 あぁ、なんて人でなしなんだろう、俺。 一応弁解させていただくと、えっと なんていうか...それを差し込むには中途半端な...? うーーん...なんだろう? 「で、そのあとマコはどうなっちゃうの??」という心配寄りなキモチはあっても 「他の誰かと結婚しちゃうの?ミコのことは忘れちゃうの?」っていうような 詮索したいキモチにはならないからかなぁ、オイラ。 なのでむしろ今回のドラマ冒頭と最後の 「本出版後のマコ(と誤解をうけがちであろう奥様)」 っていうのは正直「この中で知らなくてもよかったなぁ」て感じになってしまった、と。 だからといって全否定してるわけじゃないよ? とかいいながら。 なんていうか放送前のドキュメンタリやメイキング番組を みておくべき作りだったりしたのも若干納得しがたい(笑) ドラマ放送後に要望が多かったから放送しますってんなら話は別だけども。 そもそもドキュメントを直前にみたらドラマの意味って薄くならないか? ↑関係者のみなさん、スタッフの皆さんごめんなさい! でも正直なキモチはこれです。 まあ、メイキングもそれはそれで興味あるんだけども(笑) でも実話が元になっているものは特に後からみたいよ。 ドラマ☆スキーとしては。 ドラマはとてもおもしろかったです!! 鎌田さん、さすが「金妻」ですな!(他局のお仕事だっつーの!) 犬童さんもさすが!「タッチ」ですな!(いいのか?これで?) オイラがじーんときたのは、もう身体が衰弱しているミコが 「マコのぶきっちょ、ぶきっちょー。」ってずっとからかってる中 マコがホントに不器用そうに缶切りでミカンの缶詰めをあけているところ。 とその後の屋上の「インジャン」シーンでした。 全編とおして広末の方言が非常に可愛らしかったです☆ 逆に室井さんの使っていた方言は長野のものなのかってことが気になるけどっ。 まあ、県内でも方言違うことってままあるからな。 しかし方言といえば大部屋の病室で鷲尾さんが言われていた 「この人は何十年いるのにまだ関西弁を使わない、きどってる」っていう セリフは本編と全く関係ないけどきっつぅ〜(乾笑)と胸をえぐられたッスよ。 だってそういいながらも関西ネイティブの方は 関東出身者が「ニセ関西弁」使ったら腹立つでしょう、きっと。 いやいやいや、立つって!きっと!!(笑) たとえば、ダウンタウンのまっちゃんが何かの流れで 「〜〜じゃぁん」「〜〜でさぁ」って語尾寸前を伸ばして言ってると おもしろいながらも 「あれ?馬鹿にしてるよね、今のは!」って思うもん! いや、これは視聴者がそう思うように持っていってるんだから例として あげちゃだめだな(笑) あ!えーとじゃあコレならどうだ? 友近のネタで「嘘っぽい関西弁を使う女優さんのマネ」っての! (なんかコレはちょっといい例なんじゃないの?ニヤリ☆) あれは結局「あなた達の無茶な関西弁、わらけるわ〜」っていう 独特の「できる人ができない人を嗤う」 または「ウチラはそんなしゃべり方してませんよ〜」っていう アピールネタだよね、多分。 あのネタが特に西出身の芸人さんやタレントさんにリクエストされるってことは しかもわりとウけるネタだってことは 一般の方も心の片隅でそう思っているキモチがちょっとはあるんじゃないか、と☆ まあ、余所者なんてのは東西問わずそんなもんだろう(笑) うち、たこ焼き器ないし(今のところ購入予定もない・爆) お好み焼きも返すの下手だしなー、俺。 そんな俺が関東にいたころによく「関西の人?」と聞かれていたのは謎だが☆ と、まあ地方出身者であるオイラの雑感はさておきまして (自分じゃどうにもならんことは世の中いくらでもあるのだ☆ だって出身地なんかいじれないし、第一いじってどうなるもんでもない・笑) その後、「堂本兄弟」に流れましたが石原さとみちゃんの 「ドキッとする異性のしぐさ」の回答 どうでしょう(爆) ちなみにオイラ大得意ッス、ソレ☆てへっ。(←かわいさ強調・笑) え〜、本日の日記で方言についてのところで誤解が生じる可能性があるのでヒトコト。 気を悪くされた方へ「ごめんなさい m(_ _)m 」 でも僕は今住んでる西の街も 東の出身地と変わらないくらいに大好きなんで 大目にみてくださいネ☆(つーか、じゃなきゃ永住予定は組めないのよさ☆)
|
|