![]() |
![]() |
夢の中でも作業するようになってきました。ぎゃふん! 今日は霞の服の上半身部分だけ出来上がりました。 袖が!面白いよ! ウォーズマンみたいだ!! コーホー!! 袖山布に、ハードチュールを折った物2段重ねをオーガンジーでくるんだものを作ったんですが、ハードチュールが長すぎたらしく、殆どカフス部分まで有るので ぷくぷくです。おかしいなぁ、こんなハズでは… 背中の文字は某衣装屋さんで製作して貰ったラバー製のアイロンシートを使いました。別に隠すことでもないんでしょうが、ラインナップには載ってなかったので。気になる人は衣装屋さんの掲示板のログをあさると良いと思います。 ちなみにまれすけ本舗じゃないですよ〜 でも早速アイロンがけに失敗。霞の文字の右下当たりを溶かしちゃいました。えへ(泣) 練習用についてたシートを切り取って上に張り付けることで解決。うぐぐ。 でもどっちにしろダーツ部分がかかってるので上手く行きませんでしたわ。 和風(あくまでも「風」ですが)の衣装は作りなれてるのでちょびっと作業が早い気がする。これなら間に合うかも! あとは帯と前&後ろ垂れ、腕と足のプロテクタ、髪のリボン、あと蘇摩のヅラカットです。 …無理じゃない? 久しぶりに忍たま乱太郎みたら、ヘムヘムの声が変わってて超ショック! なんじゃありゃ! パソを2日ほどほったらかしにしてたので、とりあえずメールチェックだけする。 ドラえもんの絵描き歌を知らない私にM氏がメールで教えて下さいました☆ …ってひどいよ!なんじゃこりゃ!騙されたニャ〜(T_T) あんなのドラえもんじゃないよぅ、えぐえぐ。 ていうか完成図が頭にこびりついちゃって、あの歌でどうやってドラえもんが描けるのかサッパリ分からないでござるよ。ニンニン。 ★今日の晩ごはん★ ・ごはん ・ワカメの中華スープ ・カニシューマイ ・豚肉とピーマンのオイスターソース炒め ・サツマイモの甘辛煮
|
![]() |
![]() |